新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ありんこぐんだん わはははははは自信を持っておすすめしたい ママの声

ありんこぐんだん わはははははは 作・絵:武田 美穂
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2014年04月30日
ISBN:9784591139479
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,121
みんなの声 総数 48
「ありんこぐんだん わはははははは」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ありさんくるかな?

    食べこぼしたらありさんがくる!この事を教えるのにピッタリな絵本でした。知り合いからお下がりでこの絵本を頂くまでこの絵本のことは知りませんでした。
    絵が私の好みではないなぁと思ったので、本屋にあっても買わなかったかなぁと思いますが、子供に読み聞かせると、はまったようで何度も読んで!とせがんできました。何度も読んでいる間にありに愛着が笑笑
    先日、テレビ絵本でありんこぐんだんがあっていたので、子どもは感動していました。

    投稿日:2019/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • はやてのように現れてはやてのように去っていく。
    ちょっと古いですが、それは!

    ありんこぐんだんです。

    おさとうこぼしちゃいけないよ。
    高笑い、笑い声は豪快に笑って読み聞かせてほしい。

    お手本はきっと昔のヒーローでしょうか。
    多分ですが、黄金バット(古いww)

    わはははは わはははは
    もちろん
    立ち去るときはだんだん声を小さくして
    遠くにいくありんこ軍団を読み聞かせてほしいです。

    投稿日:2017/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありんこ、こわーい!!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    こどもたちは大うけでしたが
    ありが大挙してくるという内容、私はゾワゾワとしました。
    どこへいってもありんこぐんだんがくるよ!

    うちでは武田美穂さんは鉄板なのですが
    これも何度も読みました。
    でも・・・・なんだろう、この話?

    想えば私も小さいころ
    ありんこ観察好きでした。
    行列を追って行ったりもしたっけ。
    そんな気持ちを汲んでの絵本なのでしょうか。
    武田さんの絵と勢いについついまた読んでしまうのでした、
    ぞわぞわしながら。

    投稿日:2016/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぞわぞわ・・・

    この絵本は、文章にリズムもあって、ユーモアもあって、
    とってもおもしろい絵本でした。
    あまいものを落とすと、どんな場所にも、ありんこぐんだんが・・・。
    宇宙船の中にも出てきたときには、ぞわっとしてしまいました(笑)。
    娘もこの絵本が大好き!!
    一緒になって文章を読んで楽しんでいます♪
    おすすめでーす☆

    投稿日:2014/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙のはてまで…

    まず、子供が一人で読んで「この本、すっごく面白いよ!」と言いました。
    「ありんこぐんだん」の強烈なキャラクターで、あっという間にお話の世界に巻き込まれていったように思います。
    宇宙のはてまで追いかけてきそうで、笑えるような、恐ろしいような・・・

    投稿日:2014/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい。

    お砂糖を求めて、ありんこぐんだんがやってきます。
    ぞろぞろぞろぞろ大群で。
    蟻はちょっと気持ち悪いぐらい怖いけど、おもしろいです。

    ただ、月への所だけ、漫画調になってちょっと読みづらいです。
    でも、本当に面白い。虫が好きなお子さんにオススメ。
    蟻の顔がとっても印象的でした。

    投稿日:2012/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこからともなく…

    面白いけど恐かったです

    のをこえ やまこえ おかをこえ 
    どこからともなく やってくる 
    ありんこぐんだん やってくる ♪〜

    歌になりそうなくらいがっちりはまります。

    ありんこぐんだん、だれしも感じたことのある感じだと思います。

    少しでもこぼすとあっという間にやってきますよね。相手は待ってくれません。 しかも、長〜い列を作って…。

    こうしている間にもどこかでぞろぞろしてるんでしょうね。
     
    ちがう意味でゾッとしました。

    しばらく、こぼさず上手に食べられると思います。

    投稿日:2011/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「家には来るなよ!」

     ‘わはははははは’までタイトルなんですね。
     久々に本箱から出して、あり君の憎らしい表情に笑ってしまいました。
     「ぐんだん」は、軍団ですから、何とも、ものものしい怖いイメージです。
     こ楽しくなっちゃう、小気味良いリズムの文。
     家にも、すぐそこに来ていそうな、「ぞろぞろ」音が不気味です。
     たくさんいるというのは、本当に、ちいちゃくてもこわ〜い。

     主人公の男の子が、どこまで逃げても甘いものを持っている限り、追いかけてきます。
     後半、当時4歳の息子は、「ここまで、来るの〜〜〜〜〜〜、アハハハハ〜。」でした。
     この絵本を読んだ数日後、ありんこを見つけるたびに、「家には来るなよ!」って、叱りつけていました。
     
     “おやつ食べこぼし防止”になりそうな絵本です。
     巻末の女王ありさんの表情もグッドです。

    投稿日:2009/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • これ!いけてる!

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    雨の日が続くとどこからともなく我が家にもありが入ってきています。
    一匹見つけるとたいてい仲間が…まさにありんこ軍団!!
    「食堂以外で食べ物を食べちゃだめ!」
    と言っているのにリビングでおやつを食べたりしていると、ありんこが…注意してもなかなか身につかなかったのに、この本を読んでばっちり!しつこいありんこの様子がユーモラスに、でもちょっぴり恐怖感を伴って素晴らしく楽しくかかれています。
    絶対、これ、いけてます!!

    投稿日:2008/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもにすごいインパクト

    子どもにとってはすごいインパクトのある本です。お菓子やお砂糖の臭いをかぎつけてありんこ軍団がやってくるからです。

    本当に砂糖に群がるありというのはすごいものです。

    絵本の絵のありたちは、よからぬ顔をしているものから表情もさまざま。

    子どもはきっとこの男の子と同じ目線で、ありのことを考えてしまうんだろうな。息子はこの本のことを「お砂糖をこぼすとね、ありがね、どこまででもくる本だよ」と言っています。強烈な印象が残っているみたいです。

    投稿日:2007/11/12

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット