あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
小学校1年生の娘が図書館で一人読みしました。 我が家の娘は,すっかりこちらのシリーズにはまっていて全冊読んでみたい勢いです(笑)。 リサとガスパールの子供らしい天真爛漫な姿に共感を覚え大好きなようです! 可愛らしいシリーズですね,こんなこと困っちゃうと親は思ってしまう出来事もますが(笑)。
投稿日:2017/08/31
テレビの企画で、芸能人が蝋人形館で蝋人形になり切り、観客はそれに気付くか、といった感じのを放送していましたが、丁度それを思い出しました。2人揃うといたずらの質がグレードアップしますね。勿論いい意味で。
投稿日:2014/11/12
リサとガスパールが今度は博物館に学校全体でいきますが、みんなに「二人は動物と間違えられるかも」といわれてイタズラを思いつく。 動物の展示の脇に、勝手にプレートを出して二人で立って、入場客に写真を撮られる。 でも最後に出られなくなって怖くなったときにみんなが探しにきてくれます。 いつものイタズラですが、あまり人が困らないいたずらなので、ちょっと笑えておすすめ。これを読んで、娘と二人で「展示動物のまねー」とぴたっと動きをとめて遊んでます。
投稿日:2011/03/27
リサとガスパール展で、恐竜好きの息子が選んだ一冊です。 私たちとリサとガスパールの出会いでした。 ちょうど、映画で、夜博物館で何かが起こる〜、という話がありました。 リサとガスパールのいたずらっ子も、いろいろやってくれましたよ。 子供達はとっても喜んで読んでいました。 共感できちゃうのかしら?こんないたずらも困りものですが。 博物館入門編にもなるのでは。楽しんで読んでください。
投稿日:2008/12/24
スッカリ私の中でお馴染みのシリーズとなったリサとガスパール。 馴染みすぎて初めて読んだ当初の疑問をスッカリ忘れていました。 リサとガスパールって何者なんだろう〜? オオカミでもなく犬?? 何故か人間と一緒に生活をしていて不思議!! この不思議な生態を生かしていたずらしちゃう二人はさすがですね〜(笑) 展示されてても誰も気がつかないなんて・・・^^; 自称「世にも珍しい動物」ですか〜。 一体何者なんだろう。気になります〜!! 息子が今一番行きたいところが恐竜の骨のある博物館なので、この絵本を見ながら興奮してました^^ それにしても、あのいたずらっこの二人が閉館までじっとしていたのは驚きです(笑)
投稿日:2008/10/13
またまたリサとガスパールの大胆ないたずらが面白い。今回は偽のプレートを足下に置いて標本のフリをするなんて…しろいはんてんのあるヒョウとのツーショットには、娘と大笑い! しかしその後、夜の博物館におきざりに…離れて聞いていた10歳の兄が「ナイトミュージアム」という映画を思い出したようで、一体どうなるのかと近づいてきました。このお話は、一瞬ドキドキさせるけど、すぐにほっと安心する結末だったので、兄は 「なんや、もう終わり?せっかく見に来たのに…」 と言っていましたが、5歳の娘は思わず 「あ〜、よかった。」 これが本音ですよね。リサとガスパールのお話はほのぼのしていていつも心がやさしくなれます。
投稿日:2008/07/07
二人が博物館に行ったお話。なんだけど、実は二人が展示されてる博物館だったりもするんですね。 こんないたずら、有り得ない!! だけど、騙されちゃいそうだな私、とも思いました。 このシリーズは、かわいすぎて女の子向け? と思われそうですが、これは男の子へのプレゼントとしてお勧めできます。
投稿日:2007/06/24
だれもが一度は想像する 「夜のはくぶつかんってちょっとこわそう」というシーンをリサとガスパールが体験してくれます。 ちょうど4歳のこどもを恐竜博物館に連れて行ったばかりだったので効果はバッチリでした。 それにしてもよくこうも次から次にいたずらを思いつくものですねえ。 もうちょっとやそっとのいたずらでは驚かなくなっちゃいましたよ。
投稿日:2006/02/24
仲良しのリサとガスパールが、クラスで見学に行った博物館でいたずら心を起こして、自分達が展示物に化けてしまいます。 そしたら、博物館に取り残されて・・・。 暗くなった博物館ってなんて恐ろしいのでしょう。 大きな恐竜の骨が、今にも動き出しそうだし、見ていてハラハラドキドキしてしまいます。 お茶目な二人が、とてもかわいい作品です。
投稿日:2004/01/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索