あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
4件見つかりました
おさかなちゃんシリーズの1冊 子供が0歳の頃に購入。 お昼寝から起きたおさかなちゃんが、お友達を「遊びに誘う」ストーリーです。 黒背景にはっきりとした色使いに硬い紙質なので、まだ目が見えない赤ちゃんの頃や、自分でページをめくるのに興味を持つ頃に、とてもお世話になりました。 4歳になっても、お友達を誘う状況が日常にフィットするようでストーリーを楽しんで読んでいます。 赤ちゃんの頃に購入しておいてよかった本の一つです。
投稿日:2022/05/05
おさかなちゃんシリーズは自分の子と重ねて読めるのがいいですね。「おいで」という優しい言葉、呼んでいる側も呼ばれている側もわくわくする気持ちが伝わります。まだ言葉は話せない息子も手を引いて「おいでおいで」と教えてくれます。たくさんのお友だちに「おいで」と言って仲良く遊べる日が来るといいなと思います。
投稿日:2020/07/05
「おさかなちゃんシリーズ絵本」、赤ちゃんにぴったりの可愛い絵本ですね! 小さい子供って本当に成長がめまぐるしく、できることになった喜びも大きいですよね。 それは子供はもちろんですが親も嬉しい。 世界で人気の絵本なのがうなずけます!
投稿日:2019/06/02
乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。 おさかなちゃんが、お友だちを「おいでおいで」と誘う趣向です。 ある意味、自分からと一緒に遊ぼうと誘うという点で、大きな成長を感じます。 お友だちは、大人でも難しい生き物が混じっていますが、 いつものように、絶妙なネーミング(翻訳にも拍手!)で愉快です。 おさかなちゃんの、生き生きとした様子をたっぷり体感してほしいです。
投稿日:2016/05/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索