世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
並び替え
2件見つかりました
ずーっとずーっと擬音の絵本です。 ラッパの音以外の言葉は いつになったら出てくるのかな〜・・・と 楽しみになるくらいです。 絵はサインペンで塗ったような感じでした。 この絵本は下田さんが文章も絵も担当しています。 谷川俊太郎さんの担当がらっぱと書かれています。 これはどういうことかな? 二人の写真が最後に載っていますが、 鼻を指で持ち上げて豚みたいにしています。 それがなんだか楽しそうでした。
投稿日:2020/08/06
「音」を意識した楽し絵本です。 こんな素敵な絵本に今まで気づかなかったなんて!ちょっと損した気分です。 絵もはっきりしてますし、時間的には3分くらいで読めちゃうとっても短い絵本です。個人的には読み聞かせにもお勧めしたいです。 ですが、山下洋輔さんの「つきよのおんがくかい」と同じく、「音」が大事な作品なので、 この作品に出てくるたくさんの楽しい音をどう表現するかによって、面白さが変わってくる難しい作品ともいえます。 読み聞かせに使われる方は、よくよく練習して、仲間とかにも聞いてもらってからのほうが良いかもしれません。 もちろん、ご自宅でお父さんやお母さんがお子さんに読んであげる分には自由に楽しくやっちゃっていいと思います。
投稿日:2016/03/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索