4才の娘は、じゃんけんで負けたり、椅子とりゲームで椅子が
とれないことを、とってもイヤがります。
本人としては、じゃんけんで負ける=失敗と思っているようです。
今はじゃんけんで負けて悔しがる程度ですが、
これから大きくなるにつれて、うまくできなかったり、
失敗することが、おそらくいっぱい出てくるでしょう。
しかし失敗しても、ふうたくんのように「どんまい、どんまい!」と言って、
成功するまで果敢に挑戦する子に育って欲しいなあ。
最初は「どんまいなんてイヤ〜」と言っていた娘ですが、
最近はじゃんけんで負けても、あまり悔しがらなくなってきたので、
ふうたくん効果があったかもしれません♪