話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ばけばけばけばけ ばけたくん たんじょうびの巻」 ママの声

ばけばけばけばけ ばけたくん たんじょうびの巻 作:岩田 明子
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年05月20日
ISBN:9784477028149
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,201
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

44件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 楽しい誕生日会

    子どもに大人気のばけたクンシリーズ。
    どのシリーズもページをめくる楽しみがあり、笑いや驚きがいっぱいあるユーモアたくさんの1冊です。

    今回もいろいろなものをつまみぐいしていろいろ変身してしまうばけたくん。
    これを食べたらどんなふうになるのかな?
    とみている子どもは、きっとドキドキワクワクが高まるに違いありません。

    今回はばけたくんだけでなく、お誕生日会にやってきたお友だちも変身するのがよいですね。

    何度読んでも楽しみがあり、小さな年齢の子どもからも楽しめます。

    最後のセリフが好きです。
    親子で、ばけたくんの年齢を考える会話ができそうです。

    投稿日:2023/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • つまみ食いしたらばれるって。

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子22歳

    ばけたくんは おばけのこ。
    くいしんぼうな おばけのこ。
    「ばけたくん」シリーズの4冊目になります。
    今までは、食べたもので変身しちゃうばけたくんだったけど、
    今回は、ばけたくんのお誕生日のお話。
    今までの絵本で慣れ親しんで大きくなったお子さんが、
    やっとお話を聞けるくらい成長したかな?
    といったタイミングでのこの絵本は、ますますばけたくんファンが増えたかもしれませんね。

    見返し部分に、ばけたくんの家が描かれています。
    おっと!としょしつがある!
    いいなあ。ばけたくんのおうちは広くて。

    さて、お話はママに「つまみぐいはだめよ!」と言われているのに、やっぱり食べちゃって、
    あらららら!とばけてしまったばけたくん。
    つまみ食いしたの、バレバレだよ。

    その後、おともだちもやってきて、それぞれ個性のあるプレゼントを貰って食べたばけたくん。
    かなりのインパクトな変身です。

    最後に、「ばけたくん いくつになったの?」の質問に、
    (あれ?いくつだっけ?)と、ページをさかのぼって探しちゃいました。
    相変わらず観察力ないな〜

    ラストの見返し部分にはクイズもあって、色々楽しめた満足のいく絵本でした。

    投稿日:2022/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけたくん何回化けるの??

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    くいしんぼうのおばけ、ばけたくん。今日は誕生日。おいしそうなごちそうがいっぱいで、ついついつまみぐい!次々に子どもの大好きな食べものにばける「ばけたくん」と、リズム感のある文章が楽しい絵本です。つまみ食いが隠せないばけたくんがどんどん化けていく姿に、目が離せません。

    投稿日:2020/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお誕生日!

    おばけのばけたくんのお誕生日は、おいしいごちそうやケーキがたくさん食べられるし、プレゼントをもらってみんなからお祝いしてもらえる幸せな日ですね。楽しい雰囲気がカラフルな色遣いで伝わってきます。食べたものによって、ばけたくんの体がどんどん変わっていくのが魅力的な絵本でした。

    投稿日:2017/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいです!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    楽しくってかわいい!
    食べたものにばけちゃうばけたくん。一緒にごはんを食べたら楽しそう。
    こんぺいとうや虹色ジュース、骨せんべいなんかを食べるから、次の変身にワクワクドキドキできます。
    カラフルでかわいく、変身していくばけたくんに子どもたちは大喜びでした。

    投稿日:2017/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供も懐かしがっていました

    このシリーズはうちの子が小さい時によく読んであげていたのですが・・・うちの子もその事を覚えていて「よく見てたやつや!」と言ってテンションあがっていました。今回はばけたくんの誕生日のお話だったのですが、色々な誕生日のお祝いのごちそうを食べて奇妙に変身していく様子が、大きくなったうちの子の今でもツボみたいでした(笑)

    投稿日:2015/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1冊で2度おいしい♪

    このシリーズは、娘も私も大好き♪
    食べ物を食べると、その形や色に変身してしまうばけたくん。
    いつも、いろんなものに、変身してしまいます。
    今回は、ばけたくんのお誕生日なので、並んでいるお食事も豪華!!
    そして、お誕生日のお祝いに訪れてくれたお友達も豪華!!
    ばけたくんだけじゃなくて、ほかのお友達も変身してしまうのが
    ポイントです♪
    今作で、ばけたくんの家族の全貌ものぞけた気がして、1冊で2度
    おいしい感じでした♪

    投稿日:2015/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛情たっぷりの一冊☆

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子4歳

    娘より一足先に、試し読みで読ませて頂きました。

    これまでばけたくんを3冊読んできましたが、
    ばけたくんの家族(パパ、ママ)が出てきたのは初めて!
    ずっとピンで活動するばけたくんしか見てなかったからか、
    家族・お友達が出てきたのが、なんだかとっても新鮮でした。

    私が一番ぐっと来たのは、ばけたくんがつまみぐいをするシーン。
    来てくれるお友達や、準備中の家族に悪いと思いつつ、
    もうガマンしきれなくなって、ついつい、やっちゃうばけたくん。
    でも、食べたものは、バレちゃうんだよね(笑)。

    変身したばけたくんを見て「ばけたっつまみぐいしたわねっ」と
    咎めるお母さんも、なんだかとっても暖かくて、
    このシーンはわが子たちの心に一番残るだろうと確信しました。

    いろんなごちそうがたくさんでてきて、
    これまでのばけたくんシリーズ以上に、カラフルで素敵でしたが、
    それよりもなによりも、
    家庭のあったかさや、
    友人の愛情をたっくさん感じた一冊でした。

    ばけたくん、お誕生日おめでとう☆

    投稿日:2015/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ストーリー仕立て

    4歳の息子と読みました。

    このばけたくん、いつもと違ってストーリー仕立てになっています。
    対象年齢層が上に広がり、息子にちょうどぴったり。
    ばけた君一家がここで明らかになります。
    ストーリーに広がりが出て、今後いろいろ話が発展していきそうで、うれしいです。

    表紙裏の見開きの、ばけたくんの家の間取り図からは
    ばけた家の雰囲気がよく表れています。
    玄関から直接居間に行けるのですね。お客さんたちはここを通ったのでしょうか。
    いつもの質感のある変身も楽しいですし、
    ばけた君のパパがちゃんと料理をしているのも、好感が持てます。
    お友だちもかわいいですし、家にいる、いろいろな生き物??(おばけ?)やインテリアなどの細かい設定もおもしろい。

    息子は最初、表紙を見て、「あれー、おひげがあるよ!」とビックリしていたようですが、
    そのあと、タイトルのあるページにばけた君がクリームのついている泡立て器をみて、「ああ、クリーム食べたんだね」と納得していました。
    ストーリーもおもしろかったようで、終始笑っていました。

    投稿日:2015/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけたくんが進化してる!!

    んん??
    なんだかばけたくんが今までぞ違うぞ!
    と、表紙を開いたところにでーんとばけたくんのおうちの様子が描かれています!!
    (ちかくにおはかがあるところがリアルです!)
    そして、お話がはじまると、わぁ!!すっごい絵もカラフル〜!!
    雰囲気が今までと違うけど、これもまた進化していて楽しいです☆
    お誕生日だからパパのお手製ケーキにママのおいしいお料理!
    なるほど〜〜!パパママお料理上手だからばけたくんはくいしんぼうになったんだね♪
    ジュースが自分でコップにジュースを注いでる所とか
    みんながもってきてくれたごちそうを一気に食べてえらいこっちゃのばけたくんとか
    いろんなところで笑えてすごく面白かったです!
    でも、ほんと、ばけたくんいったい何歳になったんだろうね??
    ばけたくんママがばけたくんの弟かいもうとをおんぶしてる所がすごく印象的だったので
    今後、兄弟でまたまた美味しいものを食べて大変身してるところとか見てみたいです♪

    投稿日:2015/06/29

    参考になりました
    感謝
    0

44件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット