話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ちょうでんどうリニア」 ママの声

ちょうでんどうリニア 作:溝口 イタル
出版社:交通新聞社 交通新聞社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年09月16日
ISBN:9784330599151
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,514
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リニアについて

    リニアについて、歴史や大まかな仕組みなど、ほど良く詳しく学ばせていただきました。

    リニアの構想が1970年代からあったことなど、はじめて知り、驚くことがたくさんありました!

    息子は、ときどき電車の図鑑などで見かける「リニア」の正体がようやくわかったようでした。

    投稿日:2021/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 乗り物の知識を深く知る

    日本における電車、特に高速列車に関する歴史が学べる内容になっています。
    近い将来、現実の乗り物となるリニアモーターカーについても分かりやすく紹介されており、大人も子供も楽しめます。

    日本人が夢の超特急にかける情熱が感じられる内容でした。

    投稿日:2021/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 7年後には乗れる?楽しみなリニアモーターカー

    子どもたちの好きなでんしゃのひみつシリーズ。
    未来の話ってワクワクします。大阪までは先としても名古屋まで
    在来線でいくのだと10分の1、新幹線でも半分以下の時間で行けますよね。いつか山梨の見学センターに行ってみたいなと思います。

    投稿日:2020/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • リニアのしくみに詳しくなれる♪

    • こみこみこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、男の子3歳

    でんしゃのひみつシリーズは、絵もわかりやく、解説まで子供にもわかりやすい文章で書いてあり、良く借りて読んでいます。
    途中、見開きのページでリニアがトンネルからぬけるところをダイナミックに書いてあるので、親子でワクワクしながら読みました。
    名古屋のリニア館にも行ったので、よりリニアが身近に感じました♪

    投稿日:2018/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車好きにはたまらない!

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳

    電車好きの子供が大好きなこのシリーズ。
    「〜気になりませんか?」の始まりから、他同様「気になる気になる!」と大興奮!

    図鑑では見たことがあるけど、そんなスピードが出ることや
    浮いて走るということもきちんとは理解していなかったので、
    すごいね〜、走る姿を見てみたいと言っています。

    試乗している人がいると知り、
    「どこに行けば乗れるの?いつか乗ってみたいなぁ」と
    お父さんにお願いしています。

    開通したら、○○が乗せてあげるねと嬉しいことを言ってくれていました。
    まだ大人になってないけど(笑)

    歴史なども知れて、より開通が楽しみになりました。

    投稿日:2016/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大興奮!!!

    4歳の乗り物大好き息子と読みました。
    普通の電車とは違った、超電導の仕組みで走るリニアの話だったので。

    もう、息子も私も大興奮です。
    リニアモーターカーの歴史、走る仕組みなどが描かれます。
    端的な内容で、イラストも分かりやすく、そそられます。
    最近のL0系は最高速度が603キロも出たのね。
    そして、最初はタイヤが出ていて、速度が出ると格納されるなんて、
    なんて面白い♪
    そして、磁石で走る仕組みなんて、垂涎もの!!!
    超電導が坂道にも地震にも強いなんて知りませんでした。

    本当に楽しかったです。

    投稿日:2015/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうだったの?

    磁石で動く、ということは知っていたけど他は知らないことばかり。
    読み聞かせながら、ヘェ?ということがたくさんありました。年代が載っていて、この時お母さんは○歳だったよ、と説明しながら読みました。
    解説ページも面白いです。
    早く乗ってみたいです。

    投稿日:2020/01/07

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット