新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ドラえもんの国語おもしろ攻略 敬語早わかり」 ママの声

ドラえもんの国語おもしろ攻略 敬語早わかり 原作:藤子・F・不二雄プロ
画:さいとう はるお
監:進学教室 浜学園
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2013年03月
ISBN:9784092538511
評価スコア 4
評価ランキング 30,050
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美しい言葉を知るきっかけに・・

    小学生の子どもが、学校で習ってくる尊敬語、謙譲語。これって謙譲語だよね?と聞かれたとき、すぐに答えてあげようと思うのに、一瞬大人の私もこれであってるよね??と自分の答えに自信が持てないことも・・
    日本人として長く生きてきたにも関わらず、自分もどこかで自信がないなんて本当に恥ずかしい限りです。
    我が子にも、きちんとTPOをわきまえて言葉を使い分けられる大人になってもらいたいです。
    そんなことがきっかけで、この本と出会い、漫画ならもっとわかりやすく知ることが出来るかなと思い子どもに与えました。

    大好きなドラえもんの漫画なのでつかみはOK!
    途中にはドリルもついているので、勉強にもなります。
    言葉に関心を持つという点ではとても良いきっかけになる一冊ではないかと思います。

    投稿日:2018/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 敬語

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    日常シーンを漫画で描きながら、敬語を教えてくれます。
    敬語はとても美しいことばだと思うので、子供にもぜひ身に着けてもらいたいなと思いました。
    商店街やデパート等、敬語を使っている場所へ行くというのもいい手ですね。大人でもたまーにおかしなことば使いの人もいないことはないですが…。
    ていねい語、美化語、あいさつ、尊敬語、謙譲語、手紙を書く、の6章。
    ドリルやパズルも付いていて、確認もできる点もいいですね。

    投稿日:2016/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット