あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
9件見つかりました
おやすみ、はたらくくるまたち、の続編です。 おはようから始まる絵本なので、今回はおやすみ絵本ではないのかなと思っていたら、はたらくくるまたちの一日を描いているので、やっぱり最後はおやすみなさいで終わります。 いつもの5台の働くくるまたちに加えて5台のはたらくくるまたちが加わっての大仕事。 スキッドステアローダーのステアちゃんは、ちいさなステアちゃんが初登場かと思っていたのですが、今回も活躍していました。 はたらくくるまが好きな子は楽しめる絵本です。
投稿日:2021/02/21
「おやすみ、はたらくくるまたち」は、息子が小さい頃大好きな絵本でした。 続編があったのですね。 トラックやミキサー車、クレーン者など、はたらくくるまたちが力を合わせ、ビルを作ります。 さらに綺麗に、明るく楽しいイラスト。 ラストは、前作同様、「おやすみ、はたらくくるまたち」というのがまた、両方読んでいると、嬉しく感じます。
投稿日:2020/03/09
子供が乗り物が好きで、はたらく車の絵本を読んでみようと思い、 ボードブック版もある絵本なので、有名な作品なのかと思い、手に取りました。 この時、何冊か子供にはたらく車の絵本を読んだのですが、他の絵本を気に入り、この絵本は普通の反応でした。 自分自身も知らない工事車両が出てきたりして、まだまだ勉強不足だなと思って読みました。
投稿日:2020/01/15
1歳9ヶ月の息子には少し早かったのか、1回目は聞いていませんでしたが、2回目から聞いてくれました。 個人的にとても可愛く、綺麗で楽しい絵本でした!! はたらくくるまの種類も沢山あって、そんな名前なんだ、と私も勉強になりました。 工事現場を見る目が変わりそうです。 息子も、もう少し理解出来たら、2人で工事現場見ながら「絵本に書いてたね、今こういう作業してるんだね」って話せたらいいなぁ。
投稿日:2020/01/08
3歳になった頃に息子たちにと思い購入しました。 シリーズ作の「おはよう、はたらくくるまたち」が大好きだったので、このおやすみの絵本もすんなり入り込めたようです。 工事現場の車たちが働く様子を読んであげると、黙って聞き入り、時折「あ!ミキサー車だ!」などと参加しながら楽しんでいます。 優しいタッチの絵とリズミカルな日本語訳は、大人でも読んでいて気持ちが落ち着きます。
投稿日:2019/06/01
シリーズの「おやすみ、はたらくくるまたち」も好きな二歳の息子。こちらの絵本は、「おはよう」から始まり、「おやすみ」で働くまでの一日の絵本となっています。 それぞれのはたらくくるまが個々で活躍していた「おやすみ、」に比べて、こちらは、常にペアでくるまたちが活動し、仲間意識がうまれています。 みんなで協力して、一つのことを成し遂げる達成感や楽しさといった要素がプラスされています。 息子は二冊を並べて「いっしょ!っしょ!っしょ!」と嬉しそうに興奮していました。登場するくるまたちは、少し珍しい名前の車が多いので、その点を知識の肥やしと考えるか、親しみづらいと捉えるかは、親御さん次第かなと思います。 朝から始まるので、明るい雰囲気で読めます。
投稿日:2019/03/22
『おやすみ、はたらくくるまたち』が大好きな3歳息子、図書館でたまたまシリーズ本を見つけて、即借りました! おやすみ?、では寝るところまででしたが、今回は起きる所から始まりって続きになっていて、工事現場には新たに5台のなかまたちが加わりました。 パワフルにはたらくくるまたちをみて、息子も大喜びで何度も読み返しました。 絵も可愛いく、訳文もとても読みやすかったです。 最後はまた寝るところがあるので、寝る前に読むのにぴったりです。
投稿日:2018/11/09
「おやすみ、はたらくくるまたち」を読んだのでこちらも購入してみました。 おはようにはじまり、さいごはおやすみ、で終わります。寝る前の一冊におすすめです。「おやすみ、はたらくくるまたち」とはちがうくるまもでてくるので、読み比べてもおもしろいです。
投稿日:2017/08/22
「おやすみ、はたらくくるまたち」のくるまたちの寝姿がとてもかわいかったので、こちらも図書館で借りてみました。 前作はそれぞれの特性を生かした寝姿だったのですが、今度は目覚め方も個性的で、この場面が作品の中で一番気に入りました。 今回は5台の助っ人が登場します。 そのためか、1台ずつの印象はちょっと薄いかも。 そして最後はやっぱり・・・おやすみなさい、でした。
投稿日:2017/06/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索