話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

せかいいち まじめなレストラン」 ママの声

せかいいち まじめなレストラン 作:たしろ ちさと
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2017年12月
ISBN:9784593563272
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,233
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 誠実さ

    題名に偽りはありません。(笑)
    このレストランのイタメーニョさんの仕事ぶりを描いてあります。
    その真面目さは、規則正しい生活からもも伺えます。
    そして、肝心の調理の様子は、なんと食材の収穫から始まるというのですよ。
    もちろん、一部の食材ですが、イタメーニョさんの誠実さが伝わってきます。
    店員さん(イタメーニョさんの奥さんですが)やお客さんも一風変わっていますが、
    メニューも相当気になります。
    見返しにその絵が掲載されていますが、詳細が不明のものもあり、
    想像するのも楽しそうです。
    最後のお客様は、ほっこりエピソードで。
    食べ物の温かさが伝わってきます。
    小学生くらいからでしょうか。

    投稿日:2018/07/16

    参考になりました
    感謝
    2
  • 食べたいなー

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    せかいいちまじめなレストランの料理、食べたいなーと思いました!
    とってもおいしそうです!
    注文を受けてから新鮮なりんごをとってきてつくってくれるとはすごいですね。待ち時間はかかりそうですが。
    こどもも気に入ってよく自分で読んだり、私のところに読んでと持ってきたりしています。

    投稿日:2018/03/09

    参考になりました
    感謝
    2
  • 行きたい!

    このレストラン、絶対に行きたい!

    だってオーダーをとってから

    材料を収穫する、一から作るんです。

    そりゃ〜おいしいに決まっている!

    動物のおきゃくさんたちは

    みんなとても満足して帰っていきました。

    まかないだってすごくおいしそう。

    まじめなシェフだからこそできる

    メニューなんだなと思いました。

    投稿日:2019/06/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 私も行きたい!

    レストランのコックさんのイタメーニョさんはとってもまじめ。
    お客さんの注文を聞いて、食材集めから始まります。
    新鮮な食材を使った、心のこもった料理は、この上なくおいしいんだろうなと読んでいるだけで食べたくなってきました。
    子供も絵を取るようにして食べる真似をしながら読んでいました。
    そして、普段なかなか笑わないイタメーニョさんの頬が緩んだ絵がとても好きです。
    こんな心温まるレストラン私も行ってみたくなりました!

    投稿日:2019/01/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • なつかしいタッチの絵と構成

    • ほんもふさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 男の子8歳、男の子6歳、男の子3歳

    パラパラっとみてまじめなイタメーニョさんの朝の風景、お店を閉じる風景が

    昔子供のころ読んだ、寒がりやのサンタ(たぶん)を彷彿とさせました。
    漫画のコマ割りのような、たくさんの場面がかかれた絵に興味深々だったことを思いだし、子供も好きかな?と思い図書館で借りました。

    内容はまじめなイタメーニョさんがまじめまじめ、すごく真面目に料理をつくる話。
    ツッコミどころもあるけどあえてスルーしてよんでも、料理がおいしそうなので子供はよろこびました。

    ただひとつ、絵本開いて壱ページ目の「あなのなかののひきがえる」の料理・・・作中ではメニューにしかのってなくて注文した人がいなかったからね、
    どんな中身の料理なのか気になってしかたがありませんでした(子供も含め)想像を膨らませるのもおもしろいですけどね!

    全体的に好きな感じの絵だったので、ほんわか読みたいひとにも、笑いが欲しい人にもおすすめです。

    投稿日:2018/05/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • ここまで手をかけた料理だったら

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳

    美味しくない訳がないだろうな。唾を飲み込みながら読みました。作者の後書きの、誰かの為に一生懸命料理をする気持ちを描きたい、というのを読み、私はハッとさせられました。忙しさにかまけて手を抜いている主婦がここに…。襟を正す思いです。

    投稿日:2018/03/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 確かに真面目ですね

    世界一真面目、というのを見て、
    融通のきかない、頑固なコックさんのお話?と思いながら読み始めました。

    すると、真面目は真面目でも、
    食材になみなみならぬこだわりを持った真面目さということが分かり、
    こんなレストランなら、私もぜひ行ってみたい!

    「ご馳走」という言葉の通りのレストラン。
    素敵です。

    投稿日:2018/02/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • とっても真面目!

    たしろちさとさんの作品が好きなので選びました。

    本当にまじめなコックさんのお話です。りんごジュースをお客さんが頼んだら、りんごの木にりんごを取りに行くところから始まったり。お魚を海に獲りに行ったり。その一生懸命さ、誠実さがとっても良かったです。

    とっても素敵なお話です。

    投稿日:2018/01/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小学校1年生の我が家の娘が一人読みしました。
    真面目なレストランのコックさんのお話です。
    その真面目さは「せかいいち」なのです,確かに真面目です。
    でもある日泣いている男の子がやってきて。。。コックさんは。。。
    小学校低学年の子が無理なく内容を楽しみながら読める文章量の絵本で,満足できたようでした。

    投稿日:2018/01/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 食べてみたくなるお料理がたくさん登場

    5歳娘が気に入って何度も図書館で延長しています。

    オーダーが入ってからフレッシュな材料集めに走るコックさんの行動が面白いのと、登場するお料理がどれもおいしそうなのがお気に入りの様子。

    ちょうどひらがなが読めるようになってきた時期で、たどたどしいながらも自分で読める部分が多いのも、うれしいようです。

    投稿日:2022/01/17

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ゆめぎんこう / 怪物園

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット