話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

おやさいめしあがれ」 ママの声

おやさいめしあがれ 編:視覚デザイン研究所
絵:高原 美和
出版社:視覚デザイン研究所
税込価格:\880
発行日:2017年08月
ISBN:9784881082607
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,432
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鮮やかでカラフル

    児童館で泣き出してしまったので、気分を変えるために借りた一冊です。
    目を引くように鮮やかで、できれば好きな題材で…おやさい!これだ! と見た目で選んだので、1才からと書いてあったのは後で気づきました。

    どのページも鮮やか。
    丸ごとの野菜と、それを使った料理が見開きで。
    ミニトマトは赤だけでなく黄色と緑も。
    芋は白、黄、紫。

    文字ではグリーンピースしか書かれていないページに空豆や枝豆も描かれていたりするので、「あれ? これもあったよ」「食べたことあるよ」と追加で話しかけることもできます。

    背景までカラフルだからか、要素が多いからか、子どもの目が忙しなく両ページを行き来していました。

    投稿日:2024/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図書館で借りましたがとても食いつきが良かったです。
    にんじんのページは真っ先にあ!!と言って指さし!
    トマトやとうもろこしも大好きなようです。
    最後のカレーのページは本当に食べたくなります。
    おお!となったのは、キャベツのページです。息子がずっと下の方を指さしていたのでよく見てみると、キャベツから青虫が出ていたのを教えてくれました!笑
    大人が見逃しそうなところを息子が指さしして教えてくれて感動した1冊でした。
    家庭用に購入したいと思いました!

    投稿日:2024/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 野菜に親しんでもらいたい

    お野菜を食べることが、少し苦手な息子に、「野菜に親しみを持ってもらいたい」と思って読ませていただきました。

    この絵本に出てくるお野菜はどれも美しく、魅力的でした。
    「今度、きゅうりを食べてみようか」といった話を子どもとすることができました。

    投稿日:2021/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 野菜大好きになるきっかけに

    表紙のミニトマトの色とりどりでおいしそうなこと!
    他のシリーズは、子どもにとっては大好きなものがテーマだったかもしれませんが、こちらのおやさいはもしかしたら、苦手な野菜も登場するかもしれません。

    でも、そんな野菜のイメージが払拭されて野菜大好きのきっかけの絵本になる一冊です。

    人参も土から出てきたようなリアルさ。
    でもかわいいケーキとジュースと一緒に描かれていてなんだかとってもかわいらしい。

    夏野菜カレーの色鮮やかな絵は、夏らしくさわやかで元気が出ます!

    絵を描かれた高原美和さん・・本当に素敵な画家さんです。
    写真とはまた違い、こんなにもリアルに絵で表現できるなんて!素晴らしいです。

    見るだけでも十分に楽しめる絵本です。
    是非シリーズで読んでみてください。

    投稿日:2020/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキな野菜料理がたくさん

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    リアルでツヤツヤに描かれた野菜がたくさん出て来ます。
    野菜嫌いの子でも、思わず食べたくなっちゃいそうなくらい、カラフルで美味しそうな野菜料理。
    パーティーに出てくる料理みたいな見た目の華やかさと可愛さで、見ているだけで楽しくなります。
    こんなお料理作れたらいいなぁ。頑張ります!

    投稿日:2020/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしい絵本

    絵がとってもおいしそうです。

    たくさんの野菜、野菜料理が

    描かれています。

    色鮮やかです。

    文字は少な目です。

    リズムに合わせて読めます。

    作者と出版社が一緒なんですね。

    私個人ではかぼちゃのページが

    お気に入りです。

    投稿日:2019/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれい☆

    キラキラしたお野菜がとっても素敵な絵本です。息子は離乳食ですが、お野菜大好きです。お料理になっても美味しいんだよ〜とお話ししながら見せました。見せている大人もうっとりしつつ、お腹が減ってしまいます。季節感があるのもまたいいですね♪

    投稿日:2019/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい野菜

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    見開きで野菜とその料理を紹介する趣向です。
    リアルな野菜がビックリするほど艶やかで、食べ物のエネルギーを感じます。
    料理の盛り付け方も、まさにテーブルコーディネートの域です。
    四季折々楽しめそうです。
    中でも、夏野菜カレーが豪快です。
    また、地味な芋類が、とても素材の存在感があって素敵です。
    野菜の美しさ、感じたいものです。
    幼稚園児、小学生にも、ぜひ。

    投稿日:2018/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット