新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どうなってるの? 税金の使われ方(3) くらしをつくる〜道路・水道・防災ほか」 ママの声

どうなってるの? 税金の使われ方(3) くらしをつくる〜道路・水道・防災ほか 著・編集:『税金の使われ方』編集委員会
出版社:汐文社
税込価格:\2,750
発行日:2020年03月23日
ISBN:9784811326580
評価スコア 4
評価ランキング 33,092
みんなの声 総数 1
「どうなってるの? 税金の使われ方(3) くらしをつくる〜道路・水道・防災ほか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 税金の行方を知る

    税金が実際に何に使われているのか。
    漠然としか知らない部分もありますが、この本を読んでいると、本当に様々なところに税金が投入されているのだなぁということが分かります。
    第三巻では、道路や橋、水道や公園など、公共のものに使われていることをメインに紹介されています。
    公共建造物といっても多岐に渡っており、本当に様々なものが税金でつくられているのだと実感しました。

    投稿日:2022/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット