イラストがコントラストのはっきりした可愛らしいものだったので、息子にうけるかと思って読み聞かせてみましたが、1歳になったばかりの息子にはこの仕掛け絵本の意味がわからないようで…。
ページをめくるごとにお母さんアヒルの後に1匹づつヒヨコが増えていくという設定で、そのためヒヨコの数が増えるごとにページ幅を短くしているというシンプルながら面白いしかけなんですが。
やっぱり1歳くらいだと動いたり、飛び出したりもう少しオーバーリアクションな仕掛けじゃないとわからないのかなあと思ったり。
結局、ヒヨコが3匹出てきたくらいで毎回厭きてしまうみたいです。最後まで読めない…。
ラストには「○○を探してごらん」というような設問も付いていて、もう一度楽しめるようになっているんですが、それもわかるのはもう少し大きくなってからかな。
もうちょっとお兄ちゃんになったら再度挑戦してみようと思います。