あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
3件見つかりました
これは!!読み聞かせ→音読→一人読みの習慣が描かれているのでしょうか。人の読んでる声がうるさい、自分の読んでる声がうるさい。この瞬間が来たら、一人読みができるようになる瞬間なのかも。それまで、いやというほど読んでもらえたレッツは幸せだなあ。
投稿日:2023/07/29
我が家も、我が子が赤ちゃんの頃から、それなりに読み聞かせをしてきたつもりです。 そんな親の姿を見てか、我が子が幼稚園の時に読み聞かせ気分で一人読みをしていた姿を思い出しました。 大人とはまた違った味わいの一人読み、可愛かったなぁ!
投稿日:2023/02/09
ヨシタケシンスケさんのイラストに惹かれ、手に取りました。 レッツは5歳の男の子。お父さんに絵本を読んでもらっているときに、なんだかうるさく感じて、考えます。 ひとり読みの始まりって、こんな風だったのかな?と子どもたちが小さい頃のことを思い出しましたが、記憶にありません。 いつの間にか一人で読むようになったんだっけ? 我が家はいつまでも「読んで読んで」だったので、レッツくんのような子はうらやましいなぁと思いました。
投稿日:2023/01/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索