ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ABCえほん」 ママの声

ABCえほん 作・絵:とだ こうしろう
出版社:戸田デザイン研究室 戸田デザイン研究室の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1989年
ISBN:9784924710313
評価スコア 4
評価ランキング 30,050
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 見やすいABC絵本!

    4歳幼稚園年中さんの娘にアルファベット絵本を購入したく,親の私が色々と読み比べています。
    シンプルなイラストに大きく書かれたアルファベットが幼児でも使いやすそうなABC絵本ですね。
    大文字小文字に加え筆記体も描かれているのが,よかったと思いました!

    投稿日:2015/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • アルファベット導入期に

    ひらがなもまだ危ういのに、身近なデザイン英単語を書きまくる娘に、とりあえずスタンダードなアルファベットをと思い、購入しました。
    娘いわく、直線的だからかな? ひらがなより書きやすいのだそう。
    大文字小文字はもちろん、筆記体もあるのがおもしろいでしょうか。
    なにより大判で大きく簡潔に描かれており、これを見誤って書けというほうが難しい。
    アルファベットそれぞれの単語も身近なものばかりでわかりやすく、娘は「ヨットのY……」と呟きながらページを繰っています。

    しばらくは私が教えなければいけないのかもしれませんが、あいうえおと同じく、そのうち勝手に調べて勝手に書くのでしょう。
    まずは自分の名前が、ひらがなより字数が多い事に驚いていました。
    私の時代は中学生でやっとアルファベットだったのですが(遅い?!)、今は早くから興味を持つのですねぇ。
    そんなで願わくば、ひらがなでの読みも書いて欲しかったです。カタカナがまだ読めないので^^;

    投稿日:2008/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット