日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
3件見つかりました
赤ちゃんに読みました。 サーカスがなにかはわかっていないと思いますが、色に惹かれるのかしかけに惹かれるのか触っていました。 そのため、ボードブックなのがありがたいです。まあそれでも無敵というわけではないので、もう少し大きくなってからでもいいかもしれないと思いました。
投稿日:2018/12/03
長く楽しめそうな一冊です。 低月齢のうちは白黒赤の視覚効果で楽しんで、指が使えるようになったら穴を触ってみたり素材の違う表紙を触ってみたり、お話がわかるようになってきたら前のページと次のページの穴の繋がりを楽しんで。と成長に合わせてステップアップしていけそうな仕掛け絵本。 個人的にはお月様の出た外のシーン(前ページ)から、窓(穴)の中の帽子の持ち主を探す次のページへのつながりが好きです。後ろのページは屋内になっていて、ちゃんと窓の外に月が見えてるのも芸が細かいなぁと感心しました。 色々なことがわかるようになってくればくるほど、この本の面白さが見えてくると思います^^
投稿日:2014/10/20
出産祝いにいただきました。 「おでかけ絵本」として売っているようですが 正直お出かけする際に持ち歩くには重いです(笑) ただ、表紙が紙ではなく手触りが変わっていて 娘の食い付きが良いです。 仕掛け絵本になっていて 内容としては、ストーリー性があるわけではないのですが 娘は穴の空いている部分が気になるようで この絵本が大好きです。 面白いなぁと思うのは 読む日によって興味を持つポイントが違うこと。 月の形に穴があいている部分に興味を示したかと思ったら 翌日はシマウマの形に穴があいている部分だったり。 もしかしたら、書店にあっても自分では購入しようと 思わなかったかもしれない本ですが、 とても面白い本だと思います。
投稿日:2012/04/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / もうおきるかな? / だるまさんが / いっしょにあそぼ しましまぐるぐる
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索