あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
9件見つかりました
ちょうど、家でクリスマスツリーを出したその日に読んだので、 7ひきのこぐまちゃんたちがツリーの飾り付けをしている場面を見て、息子たち 「一緒だ〜!」と喜んでいました♪ 「ケーキは?」とも言われましたけどね(^^;(それはまだよ〜) 驚いたのが7ひきこぐまちゃんのベッド。 なんとなんと!7段ベッドなんですね〜! 私が「すごーい」と言うと、4歳の息子、ベッドとは分かっていなかったようで、 「ピアノの横にカバンが置いてあるのかと思った」と言ってました。 確かに、そんな風にも見えますね(^^; 子供の視点って、とらわれがないから面白いですね。 サンタさんからのプレゼントの7つのハートで、 パパとママへのプレゼントを作るっていうラストも素敵! 「7ひきこぐまのかくれんぼ」より、私はこっちのほうが好きかな♪ 飾っておいても可愛い、表紙のビジュアルもいいですね♪
投稿日:2010/11/25
すごくオシャレでかわいらしい絵がすごく良いな、と思いました。インテリアにもなりそうな、そんな雰囲気ですごくきれいでした。クリスマスは子供たちにとって特別な日ですよね。サンタクロースを待ち遠しがる姿は、自分の子供たちと同じだな、って思いました。とても素敵でおしゃれな1冊、プレゼントにも最適だと思います。
投稿日:2023/08/09
こんなにおしゃれでかわいい絵本、見たことがありません。 どのページも、そのままポストカードにして飾っておきたくなるかわいさ。 デザインのこととか全然分からないけれど、きっとこの絵本はデザインの才能がある人が描いたんだろうな。という感じです。 そしてお話じたいもかわいく最後の両親へのプレゼントとかとっても素敵。 プレゼントにもいい絵本ですね。
投稿日:2017/07/18
4歳幼稚園年少さんの我が家の娘が「可愛い〜」とはまった絵本です! クリスマスの飾り付けやケーキ作りの場面もあり,クリスマス気分を盛り上げてくれるのでクリスマスシーズンのおすすめの絵本です。 くまさん一家のクリスマス,ホワイトクリスマスになり,窓から外をのぞく7ひきのこぐま達が可愛かったです。 娘は,こぐま達の7段ベッドにびっくりしていました(笑)。 夜の外の絵が,水色/黒/白/グレー/黄色で実に素敵でした!! お話の内容も,家族愛ありでよかったです。 子供達からパパとママへのクリスマスプレゼント,愛らしいですね! ほのぼのと親子で楽しめた可愛い絵本でした☆
投稿日:2014/11/18
7ひきのこぐまちゃんたち。 なんでもいっしょ、なんでもおそろいなんですね。兄弟でおそろいってかわいいなー。 7段ベッドってすごいですね、初めて見ました! パパとママにもこぐまちゃんたちからすてきなプレゼントがありますよ。これは嬉しいだろうなー。 オシャレな感じがする絵本です。
投稿日:2014/05/15
クリスマスを少しでもわかってほしくて 図書館で早めに借りてきました。 7匹のクマがパパとママのお手伝いをして クリスマスツリーを飾りつけたり ケーキを焼いたり。 7段ベッドで眠ってサンタさんからのプレゼントは?! おそろいのかばん! そしてその中に入っていたプレゼントで パパとままへのプレゼントを作る7匹! 両親と子供の愛情がいっぱいでとっても楽しい絵本です。
投稿日:2013/11/23
7ひきのこぐまのクリスマスエピソード。 サンタさんが待ち遠しいこぐまたちは、クリスマスの準備を始めます。 プレゼントを入れてもらう靴下を洗濯し、クリスマスツリーを飾り付け、 ケーキ作りのお手伝いもしていますよ。 ちょっとびっくりの7段ベッドで寝たら、ほうら、素敵なプレゼントが。 でもね、そこからがこぐまたちのキュートさ。 自分たちへのプレゼントをアレンジして、両親へのプレゼントにしてしまうなんて、 なんてハートフル。 その発想に拍手です。 スタイリッシュな色彩がとてもおしゃれです。 真っ黒のこぐまたちの愛らしさが引き立っています。 親子ともどもハッピーな気持ちにさせてくれると思います。
投稿日:2012/12/22
クリスマスのワクワクした気持ちが、つたわってきます。7ひきこぐまたちが、みんなでサンタさんをまっているのが、ほほえましいです。 パパとママへのプレゼントも、あったかいなと思いました。 おしゃれな色使いの絵が楽しいなと思いました。7ひきのこぐまくんたちも、すてきにデザインされています。7段ベッドが、なんともかわいいです。 明るく楽しい絵本ですが、どこかシックな感じもして、おとなにもおすすめのクリスマス絵本になりそうです。
投稿日:2012/07/04
絵の雰囲気がとってもポップでデザインっぽい感じでした。 と思って作者、たかはしさんのプロフィールを拝見したら グラフィックデザインを専攻し・・とあって納得した次第です。 クリスマスカードにしても素敵になりそう。 娘は、ひとりで声に出して読んでいました。絵本でも 読みやすいものとそうでないものがあるみたいです。 文字の量の多さとかではなさそうで、大人の私にはよく わからん(笑)。 「私がはちくまちゃんになったら、このくまちゃんの パパとママはなんていう?」とわけのわからない質問を しておりました(いつものことです。笑)。
投稿日:2010/12/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索