新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

はやおきおばけ 」 ママの声

はやおきおばけ 作:くろだかおる
絵:せな けいこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2010年05月
ISBN:9784577036129
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,518
みんなの声 総数 23
「はやおきおばけ 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • さっそく使ってみたい

    おばけというと、どうしても夜に出てくるものというイメージですが、はやおきおばけは夜が苦手。だから、うらめしや?とみんなを脅かすことができません。
    じゃあ、朝おどかしてみよう!
    めざましや?。
    これが何かくせになりますね。
    子供たちを起こす時にも使ってみようかな。

    投稿日:2020/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけが早起きだなんて!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    早起き大好き!夜は早く眠くなっちゃう。ちょっと変わったおばけが出てきます。
    せなさんのおばけは、とっても可愛らしくて大好きです。
    ブラシで、頭を磨いているおばけの、とてもひょうきんな表情が、なんとも可愛らしい。
    子どもも好きな、おばけシリーズ。ボードブックなのも、読みやすくていいですね。

    投稿日:2020/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 明るいおばけ

    本屋で色々読んでいて、一つだけ買って帰ろうと1歳の娘が選んだ本です。めざましやー!きゃー!のやりとりが楽しいのか、めざましやーのとき、おばけの手の真似をしていました。おばけは怖いものじゃなく、こんなに明るいおばけもいいな、と思える本です。

    投稿日:2019/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • はやおきあかちゃんに

    • あかくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 青森県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    我が家の赤ちゃんは、日の出とともに目覚めます。
    空が明るくなると、アーアー!と大きな声を出して私を起こしてくれます。
    赤ちゃんのハーフバースデーのお祝いに何か絵本をプレゼントしたいな〜と書店をうろうろ歩いていた時「はやおきおばけ」というタイトルをみつけ、これだ!と思い購入しました。

    はやおきが好きなおばけちゃん、でもそのせいで夜にうらめしやができません。
    うらめしやをする代わりに早朝めざましやと皆を起こします。
    まるでうちの子そっくり、赤ちゃんはきっと毎朝めざましやと言っているんだわと思いました。
    我が家では枕元の近くに置いて、ふとんからなかなか出たくない朝にのんびり読んでいます。
    繰り返しの文章で分かりやすいので、小さな子でも集中して聞いています。
    2才の娘はすぐにはやおきおばけのまねをして、私はきゃーと起こされる動物の役を何度もさせられました。

    その頃から3ヶ月も経っていませんが、今ではたまにしか早く起きることはありません。
    「はやおきおばけ」を読むたびに、赤ちゃんがいた寝不足の暮らしを思い出すことができそうです。
    そしていつか娘が大きくなったら、あなたははやおきおばけみたいに私を起こしたのよ、と笑いながら話してあげたいです。
    娘が大人になってもずっと大切にしたい絵本になりました。

    投稿日:2016/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • めざましや〜!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    せなけいこさんのオバケが好きな、3歳の娘と読みました。

    早起きが苦手な娘は、
    この絵本に出てくる早寝早起きオバケを大好きに!
    「おともだちになれるかも!」なんて言っていたのですが、

    「めざましや〜!」と出てきて、
    寝てる子を起こすオバケの姿をみたとたん、
    やっぱり友達になるのをやめたらしいです。

    理由は、オバケに起こされるのは嫌だから。

    寝つきの悪い娘は、
    「明日オバケに起こされたくないなぁ。」と言いながら寝て、
    なんともめずらしいことに、
    朝は自分で起きてきました。

    理由は、「めざましや〜が来る前に起きたかったから。」

    一晩でこんなに効果が出るなんて、
    せなさんのオバケサマサマですが、
    それにしても「うらめしや〜」ならぬ「めざましや〜」とは、
    本当にウマいな!と感服した一冊でした。

    投稿日:2014/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • めざましや

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    おばけが早起きで夜には眠いって面白いなー。
    健康的なおばけですね(笑)。
    しかもねぼすけさん(?)を起こしてくれるとはいいおばけ!
    こんなおばけならいるといいなー。私も起こされちゃうかも。
    さわやかな気分になりました。

    投稿日:2014/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 明るいね

    私が幼少時に読んだお化けシリーズはこんなにかわいくなかったので見つけた時はちょっと衝撃でした。

    ポップすぎませんか?
    でも、なんだか明るくてウキウキしてしまします。

    背景が黒だとドキドキしてしまいましが、明るいのも単純に楽しめます。

    お化けの中でもいろいろいてもいいですよね。

    『めざましやー』『きゃー』
    で娘が大爆笑。

    読んだ後も楽しいです。

    投稿日:2013/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいおばけ♪

    「めざましやー」って言葉にはまりました♪
    おばけなのに、夜起きてられないおばけが、
    朝、目覚ましおばけになってくれるんです。
    「うらめしやー」じゃなくて、「めざまし
    やー」って言って、みんなを起こしまくって
    くれます!!
    おばけなのに、とってもかわいらしい表情
    をしてくれているところも、おすすめです!!

    投稿日:2011/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑っちゃいました

    読んでいて思わず爆笑してしまう、面白い絵本でした。
    はやおきおばけっていう発想が面白いし、なんかとっても可愛いです。
    めざましやー。って読んであげると、娘もうきゃうきゃ笑ってました。
    こどもはおばけは怖いけど大好きな存在だと思うので、楽しいみたいです。
    とっても楽しい絵本なので、オススメです。10ヶ月もになればとっても喜んでくれます!

    投稿日:2011/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • きゃー

    かわいいおばけ!
    早起きして、夜は早く眠くなっちゃうなんて!
    人間にも色々いるけど、おばけにも色々いるんだなって思わずクスっと笑ってしまう!

    せなけいこさんの絵で、動物がかけている布団の一枚一枚がとてもかわいい柄だったりして、お気に入りの一冊になりました!

    投稿日:2010/08/14

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット