世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
9件見つかりました
インパクトある表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。主人公が周りの人をとても良く観察しているのが素晴らしいと思いました。他者の利点を性格に表現することの出来る主人公に感動しました。主人公の性格をしっかりと把握していて適切なアドバイスをするお母さんがかっこよかったです。
投稿日:2010/10/22
自分にはゼッタイできないこと。 スプーンくんは、ナイフやフォークやお箸を 羨ましく思ってます。 そして、自分に自身が持てません。 でも、実はナイフやフォークやお箸も スプーンくんを羨んでたのです。 まさに「となりの芝は・・・」。 「人を羨むより、自分のいいところを探そう!」 そんなメッセージが伝わる絵本です。 この本は、自分のよさに気づかせてくれるのが、 「ママ」というところが、素敵だなと思いました。
4歳息子が出し物でスプーンの役をすることになったので、中身を見ずに表紙とタイトルだけで選びました。が、中身がとてもよくて驚きました。自分に自信のないスプーン、周りのフォークやナイフなどと比べて落ち込んでいます。が、他者からの視点で見ると全く違う評価になります。私自身が自己評価が低いので、学べる一冊でした。
投稿日:2023/02/06
このお話は食器の世界のお話だったのですが、みんなの事がかっこよく見えてしまうスプーンの男の子が主人公だったのですが、スプーンくんもまたみんなから憧れられる存在でした。うちの子はスプーンくんがたくさんのアイスをすくえるっと言う特技を持っているのをかっこいいって言っていました。
投稿日:2014/05/21
アメリカの作家さんの作品です。 ものすごくアメリカ的発想の前向きな明るい作品です。 可愛らしいスプーンくんが、周りの食器たちと自分を比べて落ち込んだり、逆に自分にしかできないことを見つけたりする内容です。 作者が伝えようとするものがあるなら『自分探し』だと思いますが、それほど深く考えず、それぞれの食器の機能の楽しさを見ているだけでも面白いです。 自分のお子さんが身の回りの物に興味を持ち始めたら、読んであげてみてはいかがでしょうか? 物語(絵本)慣れしているお子さんなら4歳くらいから、あまり本に触れあっていなくても5,6歳くらいから楽しく聞けると思います。
投稿日:2012/08/08
スプーンくんはこのごろ元気がありません。 フォークちゃんやナイフくんが羨ましいようです。 でも、でも、スプーンくんじゃないと食べられないもの、たくさんあるよね? おはしの方が食べやすいもの、フォークの方が食べやすいもの、ページをめくるたびに、なるほど・・・と納得。 いろいろな道具を使い分けて食事が出来るようになった子供に読むと良い絵本だと思いました。
投稿日:2012/04/06
スプーン君が フォークやナイフ・お箸さん達のことを いいなぁ すごいなぁ とママに話すんだけど 実は まわりからも スプーン君いいなぁーと思われていて 幸せ者なんだって気づくお話。 息子に読んでいて 私が そうだよねぇー 人ってよくみえるけど それぞれ長所短所があったり 実は 自分ってすごく幸せなんじゃないかな と、教えられたような気分になりました 息子にはどこまで伝わってるのかなぁ
投稿日:2011/09/14
書店で手にとって、ついつい購入してしまいました(苦笑) 「他人の良さを羨んで自分の良さがなかなか見つけられない」 と言うテーマは、それほど目新しいものではありません。 でも、絵がとても可愛いことと、 家族たちのスプーン君を見守る姿勢がとても温かく感じられ、 読後感がほんわかとしました。 自分のよさを再発見するっていいですよね。 我が家の子供たちは、どちらかというと 人を羨むというよりマイペースにのんびりとしたタイプですが、 この本を読んで周りの子のよさに気づいたり 自分の長所を再確認することが出来たらいいなと思いました。
投稿日:2010/10/26
小さい子用かしら? いえいえ、お友達を意識する頃にちょうどいいのでは? アメリカの作家さんのようですが どの国でも 自分より、お友達の方が優れているって 思っちゃうのかな? うまく、台所でお馴染みのモノで 特徴と性格を 表わしてくれています スプーンくんのママは 「そんなことないわ」と言わない! これがすごいと思います 「たしかに・・・」と、スプーンくんに同調するのです そして、いつものように寝る前におはなしを聞かせてくれた後 言うのです! 素晴らしい!!
投稿日:2010/10/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索