おそらく、うさこちゃんの絵本だと勘違いして、
図書館から借りて来たらしい2歳の娘。
でも、娘も一人で絵本を読むのがとっても上手。
これは、私のはな。
て。おかあさん、おとうさん。
と、身近なところからはじまって、
おにいちゃんやおばあちゃんも出てきます。
そのたびに、自分のはなや手をさわり、
自分のおかあさん、おとうさん、お兄ちゃんの名前を言う娘。
これが実は女の子が読んでいた絵本だと分かるのは、
一番最後まで読んだあと。
なーんだそういうことか。
リヤも一人でご本読めるもんね?と聞くと、
うん!と元気なおへんじ。
わたしもほんがよめる!と、思ったに違いない!
2歳にとってもぴったりな一冊でした。