はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
6件見つかりました
一番上の息子が泥棒に弟子入りし、 それだけでも衝撃なのですが、 そこから、お父さんの力試しのやり方も どうなのかと思わせるもので、 お姫様を救いにドラゴン退治から、 王さまの褒美までは面白く、 4歳児は次の日も一人でパラパラと眺め、 「もう一回読んで」というぐらい気に入ったようです。 お話も長いし、 フェリクス・ホフマンの絵も子ども向きではないのですが、 何かが息子の心をひきつけたんでしょうね。
投稿日:2019/12/23
四人の兄弟が、それぞれ手に職をつけるために旅立ちます。 驚くことは、長男が泥棒に弟子入りしたことです。 しかも、再会した父親は喜んでいるではありませんか! えっ!泥棒でもいいの!? その後は、お姫さま救出の冒険で、四人それぞれの特技がいかされますね。 泥棒はともかく、とても面白いストーリーでした。
投稿日:2014/06/21
よくある「めでたしめでたし」ではなかったため 娘も私もあっけにとられたラストでした。 正直「そうきたかっっ」という感じです。 でもすごく気分のいいラストでした。 そもそも、姫が龍にさらわれたのを 兄弟4人で助け出すというクライマックスともいえるストーリーために 壮大な前フリがあり (4兄弟そろって4年も修行の旅に・・) さぁ、1人の姫をめぐって 兄弟4人でどうなるのかっっという一番いいところで なんと、兄弟4人と父親の、男ばかり5人で暮らすことにするという なんというむさくるしいオチ!!! いやー しかし、こんなめでたしめでたしがあってもいいよね。 ありきたりのハッピーエンドに飽きた方におすすめの一冊です(^^)
投稿日:2012/07/16
ホフマンがイラストを描いているグリム童話の絵本です。 このお話自体がヨーロッパのいろいろなところに残っている昔話の一つで、国や地域によって少しずつ、超人的能力が違ったり、結末が少し違ったりしますが、 普通の人間にはなかなかできない不思議な能力を身につける話として、どれもとても魅力的な物語だと思います。 特にこのグリムのお話では、お姫さまは登場したものの、(主人公の兄弟たちの)誰のものにもならないという、めったにない不思議な終わり方をしています。 ちょっと現代的な表現をしますと「スクープ!お姫さまは助けてくれた若者の誰とも結婚しなかった!?」でしょうか。 ホフマンの遊び心なのか、最後に家族5人(お父さんも入れて)テーブルを囲んでにこやかに乾杯しているシーンで終わっていて、 読み終えたとき、なんだかハッピーな気分になれました。 4人兄弟の能力のうち、私は個人的には末っ子のどんなものでもなんでも縫い合わせることができる針と、仕立て屋技術″の能力が一番面白かったです。
投稿日:2012/01/06
本屋さんで限定出版されているのを目にしたので、読んでみました。 4年の修業に出た4人の兄弟の物語です。それぞれが自分の道を見つけ、その道のプロになって帰ってきます。長男は泥棒になるなど、感心できないこともありますが・・・。 しかし、龍にさらわれた王女を助ける際には4人の腕が役に立ちます。どんな内容であれ、極めること、そして協力してそれを役立てること、そうすれば力は何倍にもなるのでしょう。 息子はまだあまり難しいことは分からないようで、兄弟の持ち物を確認しながら、どれが何番目の兄弟かを毎ページ確認しながら進み、龍退治に興奮していました。 大人も納得の結末には満足です。
投稿日:2011/09/17
ホフマンらしい素晴らしい挿絵です。 物語は、あまりクライマックスのようなものを 感じませんでした。 淡々と過ぎていくので、もっと山場があるとよかったかな。 最後、姫様を誰がもらうのか喧嘩がはじまったので どうなるのかと思いましたが 普通に国の半分をもらい、良かった良かったと終わりました。 もともと教訓など無いのでしょうが、 何度も読みたい、とは思いませんでした。
投稿日:2011/08/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索