新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おたんじょうび・おめでとう」 ママの声

おたんじょうび・おめでとう 作:守屋 正恵
絵:いもと ようこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1983年
ISBN:9784251006073
評価スコア 4
評価ランキング 27,433
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 夏休みの寂しさをやっつけろ

    長期休暇で幼稚園がお休みになり、あまりにションボリしている娘を見るに見かねて読んだら大当たり。
    行事が身近で、自分の体験と重なる様子。
    さらにめえこ先生が、大好きな担任の先生に見えるようで、めえこ先生のセリフを担任の口調で読んでみると 「気色悪いわ〜」 と言いつつニッコニコ。
    みんなの輪から外れてひとりぽっちで過ごすはなよちゃんを、めえこ先生が迎えにきてくれます。
    これが大好きな担任の口調だと、さらに嬉しい(笑) 先生に迎えにきてもらっているみたいです。

    将来の夢はプリンセスの娘は、特にこのお話がお気に入りです。
    園でもドレスでお誕生日会ができたらいいのに、ですって。

    投稿日:2006/09/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 誕生会

    お誕生日が待ち遠しい娘が、図書館で借りてきた絵本です。
    「くりのきえんのおともだち」シリーズの中の1冊です。

    はなよちゃんの誕生日会なので、準備を手伝わせもらえないんです。
    つまらなくなった「はなよちゃん」は、1人別な所へ。そこは、夢の世界・・・
    クッキーで出来たケーキに、大興奮の娘。本当においしそうで、私も食べたくなりました。

    くりのきえんシリーズは、園の行事がお話になっているので、年中の娘は、楽しいようです。
    シリーズで、読みたくなりました!!

    投稿日:2012/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おひめさまみたい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    3歳と5歳の子に読みました。
    おたんじょうびのはなよ。
    園でおたんじょうかいを開いてくれるのですが、お手伝いしようとすると、「いいから見ていて」と言われて、お手伝いさせてもらえません。主役だからというのはわかりますが、ちょっと仲間はずれ気分で寂しくなってしまうのがかわいそうでした。みんな悪気はないのですけどね。
    こどもははなよが冠をかぶったり、おひめさまみたいなところがよかったようです。

    投稿日:2017/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいシリーズ!

    「くりのきえんシリーズ」は保育園児幼稚園児にぴったりの可愛らしい絵本で,幼稚園児のうちにと我が家も図書館で読んできました。
    今回はブタのはなよちゃんのお誕生日をくりのきえんで祝うお話です。
    主役は準備段階ではちょっと疎外感があったり,みんなは気を使ってなのですがそれが逆にね。。。わかりますね(笑)。
    くりのきえんには色々なタイプの子供たちがいるのでそこがまた面白いですね!

    投稿日:2016/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 主役のはずなんだけど

    今日は、お誕生日会。
    主役は、はなよちゃんです。
    主役のはなよちゃんですが、みんなと一緒に準備がしたい様子ですね。
    その気持ちもわかりますし、「主役だから」と手伝わせないみんなの気持ちもわかります。
    だから、切ないんですよね。
    でも、先生の温かいフォローで、楽しい誕生会になって、ほっとしました。

    投稿日:2012/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • お城のケーキと姫ドレスに大興奮

    もうすぐ3歳になる娘は、お誕生日が来るのをとても楽しみにしています。
    そんな中でこの絵本を借りてきて読んだものですから、
    お城のようなおおきなお誕生日ケーキとお姫様のようなドレスに釘付けです。
    ○○ちゃんもお誕生日にこんなケーキ食べる!!!
    と大興奮してしまいました。
    食べたいね〜とごまかしてはみたのですが、当日どうしよう(笑)

    幼稚園での物語りですが、
    まだ未就園児の娘も十分に楽しめて読めました。

    いもとようこさんの絵がとてもかわいらしいです。

    投稿日:2009/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 園行事

    • ドーナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、男の子2歳

    園生活を送っていない息子にはちょっと早かったかなと思う絵本。
    内容は、とってもよかったです。
    一人で寂しくなってしまう気持ちに共感できました。
    息子が、園生活を送るようになったら読みたい1冊です。
    そして、1年に1回の誕生日の時期にいいかなと思います。

    投稿日:2008/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしろのようなケーキ

    息子が好きなくりのきえんのおともだちシリーズです。いもとようこの絵が親子共々で好きです。

    今回の主役はお誕生日のはなよです。はなよは誕生日会の主役なので、お誕生日会の準備を手伝わせもらえません。

    一人でいると夢の世界のようなところへ行ってしまいます。息子はおしろのようなケーキが気に入ったようです。食べ物が出てくるお話って子どもに人気がありますよね。お友だちの顔を焼いたクッキーもおいしそうでした。

    くりのきえんシリーズは、園の行事ごとにお話があるので、子どもにとってはとても親近感がわくようです。毎回息子は楽しそうに見ています。いもとようこの絵がかわいいのも気に入っている理由です。

    投稿日:2007/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛らしい絵!!

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    いもとようこさんの可愛らしくあたたかな絵が大好きです。

    次女がお誕生日月なので これはいいかも、と図書館から借りてきました。

    「くりのきえんのおともだち」というシリーズの絵本のようで
    今回のお話の主役のぶたちゃんには かわいはなよ
    犬はいぬいわんすけ、など みんなにかわいい名前がついています。

    くりのきえんでお誕生パーティーが開かれます。
    飾り付けをしようとお友達がもりあがっているのだけれど
    かわいはなよちゃんは主役、仕事なんていいから、みててみてて、
    みんなにそう言われ・・・なんだか蚊帳の外気分。

    あたたかな絵で、小さな心の変化を描いてあります。
    シリーズで読んでみたくなる絵本です。

    投稿日:2007/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • いもとようこさんの絵

    • PIROさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    いもとようこさんの絵は、ほんわか優しい雰囲気がありますね。
    この本でもその優しさが感じられます。
    主役のはなよちゃんの気持ちがとてもよく表現されています。
    ものおきのかがみは、本当に不思議。はなよちゃんの夢かしら?
    えんのお友達の顔をしたビスケットがとってもかわいくて美味しそうでした。

    投稿日:2007/02/12

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット