日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
3件見つかりました
こんな絵本初めて見ました。ナショナルギャラリーをはじめ世界の美術館の名画をいろいろ出して、面白い注釈会話をつけています。 「天使とウマと人魚」の「あっちむいてホイ!」とか、「英雄テセウスと怪物ミノタウロス」のミノタウロスが「こんどは誰がきたのかなあ、どきどき」など、笑える会話がついています。会話はきっと作者の予想でつけた面白い会話なんでしょうが、、、 見開き左は絵と会話、右は絵に関連する豆知識や当時の風習について書かれていて大人にも勉強になります。 おすすめです。
投稿日:2011/05/15
「びじゅつのゆうえんち」シリーズの一冊です。 コジモの作品「天使と馬と人魚(寓意)」では 天使「あっちむいて、ホイ!」 馬「しまった、つられちゃった!」 人魚「わたしもなかまにいれて」 と、会話が付けられています。 もちろん、本来の意味等も書いてあります。 芸術家達の作品にこんな会話が見えると、静かなはずの展覧の間に笑い声が響いちゃうかも? 美術館に行くのが楽しくなるかもしれませんね。
投稿日:2010/11/24
動物の出てくる名画に、動物達の会話をつけています。 高尚な絵画が面白い空間に早変わりです。 ここの美術館長はなんとネコのぺぺ。 でもきちんとした解説をしてくれるので、お勉強にはなりますね。 それにしても面白い作品があるものです。
投稿日:2005/10/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おしくら・まんじゅう / まくらのせんにん そこのあなたの巻
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索