日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
5件見つかりました
工作大好きな娘に、長期休みの間楽しめそうなものを探してこちらを購入しました。簡単な作品からチャレンジできるこちらにして正解でした!はさみの使い方が上手になるだけでなく、作品を作り出すことが楽しいと感じられたり、出来た作品で遊ぶこともでき、大満足です。
投稿日:2020/11/30
はさみと紙と自分の手さえあれば、気軽にできる「切り紙」。 お家遊びにも最適に思います。 こういう本が1冊あると、始めやすく取り組みやすいですね! 親子時間にも子供の隙間時間にも、テレビを見たりやゲームをするより断然学びになりそう〜にも思いました(笑)。
投稿日:2019/12/19
簡単で幼児向け〜低学年向けだと思います。 簡単ですが、動物・花・車など見栄え良く作れるので 子どもの達成感がすごくあり、自信につながります。 娘はお手紙の代わりに 指輪・腕時計を作って幼稚園のお友達にプレゼントしています。
投稿日:2018/11/15
本を見ては、一生懸命、描いたり切ったりして、楽しそうです。 こどものつくった作品を見ては、「かわいいー」と家に貼っている親バカです(笑)。 季節の飾りなども載っていて、まだ11月なのですが、子どものつくったゆきだるまやクリスマスツリーが貼られたりで、だいぶクリスマスっぽい感じになっています。
投稿日:2016/11/04
切り紙遊びにはまっている4歳の長女のために図書館から借りてきました。 表紙だけを見て借りてきたのですが、思っていたよりレベルが高くて、長女の切り紙遊びには使えませんでした。 簡単に1〜2回だけ折って切るようなものをイメージしていたので。 こちらで紹介されているのは、「飾ること」を想定した長い飾りだったりします。さすがに4歳だとそれは難しいです。 大人がやるにはいいなと思いました。 また型紙がついているので便利です。
投稿日:2015/11/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索