新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

くれよんのはなしなかなかよいと思う パパの声

くれよんのはなし 作・絵:ドン・フリーマン
訳:西園寺 祥子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年
ISBN:9784593500574
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,344
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う パパの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ドン・フリーマンらしい暖かい絵本

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    大好きなドン・フリーマンの作品なので読んでみました。
    1976初版の作品で、珍しく邦訳も同年にされています。
    ドン・フリーマンは、1978年没ですから、本当に晩年の作品ということになります。
    原題は、「The Chalk Box Story」
    いつも同じ大きさの絵本だったので、少し小さめのサイズは意外というのが第一印象です。

    お話は、8色のくれよんが、箱から出て絵を描いていくというもの。
    左ページに文章、右ページのくれよんが描いていく絵があって、少しずつ変化していきます。
    パラパラ漫画のように変化が楽しめると言えば良いでしょうか?
    その描く絵が、実にドン・フリーマンらしい暖かい絵で、見るだけで心をほのぼのとさせてくれます。
    くれよんの描く絵にも、ストーリーがあって、最後にはハッピーエンドで終わるという趣向も洒落ていると思います。

    決して派手な作品ではありませんが、安心して読み聞かせをすることのできる良質な絵本としてオススメです。

    投稿日:2010/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット