話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

徳山村に生きる自信を持っておすすめしたい パパの声

徳山村に生きる 写真:大西 暢夫
出版社:農山漁村文化協会(農文協)
税込価格:\2,090
発行日:2009年05月
ISBN:9784540083044
評価スコア 4
評価ランキング 33,092
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい パパの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思い出は水の中に

    先に『おばあちゃんは木になった』で、沈みゆく村に生きるおばあちゃんを、『ここで土になる』では、ダム建設計画に振り回され、無くなった村に二人生活を続ける老夫婦を、写真で追った大西さんのカメラには「土着」という言葉が相応しいレンズが備え付けられています。
    この『徳山村に生きる』では、ダムに沈んでしまった生活を、記憶を手繰るという編集で、再現しました。
    社会の動きの中で、大事なものを失っていく人たち、時代に沈められていく人々の哀愁が込められていて、心打たれる作品です。
    私も、揖斐に生まれ徳山にはよく行ったものです。徳山村はダムに沈んでしまったけれど、少し下流では、過疎化の進行激しく、消えていく生活があります。
    故郷も社会の大きな湖に沈んでいくのでしょうか。

    投稿日:2016/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット