話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おいかけるぞ おいかけるぞ」 パパの声

おいかけるぞ おいかけるぞ 作・絵:ベネディクト・ブラスウェイト
訳:青山 南
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年09月
ISBN:9784776402534
評価スコア 4.12
評価ランキング 26,734
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 列車好きにはたまらない

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    「まっかなちっちゃいきかんしゃのぼうけん」シリーズは、日本を含み7ヶ国語で翻訳され、80万部を超えるベストセラーになっています。
    機関車の絵本というと、作品が古いものが多いですが、これは現代の作品です。
    作者はイギリスの自然保護区で自然を描くアーティストなのですが、この作品を見るとその背景が充分理解できると思います。

    物語は、運転手のダフィが機関車のブレーキをかけ忘れて降りたら、機関車が走り出してしまうところから始まります。
    ダフィは、色々な人に助けてもらって追いかけるのですが、回りはどこまでいっても農場が続く田園風景で、その対比も面白いものになっています。

    次々に追いかける乗り物をかえていくので、あきることなく読み進めることができますが、絵が詳細すぎるので小さいお子さんだと分かり難い部分があるかも知れません。
    逆に、その絵は大人にとっては、じっくりと眺めるだけでも楽しい作品だと思います。
    どこかホイチョイプロダクションに似た作風です。

    列車が好きな子供にオススメの作品です。

    投稿日:2007/12/23

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.12)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット