話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

どうしてクリスマスには・・・」 パパの声

どうしてクリスマスには・・・ 作:二宮 由紀子
絵:木曽 秀夫
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年10月
ISBN:9784580820104
評価スコア 3.69
評価ランキング 47,086
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  •  クリスマスはどうして特別な日なんだろう。
     誕生日もいいけど、お正月もいいけど、やっぱりクリスマス。
     最近ハローウインの人気は高いけど、やっぱりクリスマスには到底及ばない。
     本屋さんに行くとたくさんのクリスマス絵本が並んでいて、海外の絵本はさすがクリスマスの本場だけあると思うけど、日本の絵本だって負けてはいない。
     例えば、二宮由紀子さんが文を書いて、木曽秀夫さんが絵を描いたこの絵本。
     とっても楽しく読める、クリスマスの絵本だ。

     タイトルのように「どうしてクリスマスには・・・」のあとに質問があって、クスリと笑える答えがつづく形式になっている。
     こんなふうに。
     「どうしてクリスマスには、げんかんのドアにクリスマスリースをかざるかしってる?」。
     その答えがふるってる。
     「ほかのばしょにかざるとけっこうじゃまになることもおおいから」だって。
     それにつけられた絵が車のタイヤがリースになっていたり(でも、最近そんなテレビCMありますね)、犬の首輪になっていたり。

     ページを開くたびに、子どもたちの楽しそうな笑い声が聞こえてきそう。
     そこで私も考えました。
     「どうしてクリスマスには、本屋さんにクリスマス絵本が並ぶかしってる?」
     その答え、「クリスマスの季節にしか読まれないから」。
     ひとひねり足りないかも。

     この絵本を読んで、「クリスマスのしあわせがありますように!」

    投稿日:2017/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもたちの疑問をここまではぐらかすかな〜。
    子どもはまっとうな答えを期待しているのですよ。
    絵本の中の数々の質問に対して、想像もできない答えが続きます。
    かなりひねくれた回答です。
    楽しいからいいけど、子どもにはこの仕組みを押し付けてはいけないような気がしました。

    投稿日:2012/12/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(12人)

絵本の評価(3.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット