はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
1件見つかりました
誰もが知っているお話だけに、勝負どころは絵のインパクトと、紙芝居の特性でしょうか。 この紙芝居はどちらでもヒットしていると思います。 スズキコージさんの絵のインパクトは、遠くからでも良く見えて印象的です。 絵に描かれた右半分の家の中と、左半分のオオカミの姿、右半分のオオカミの表情と、左半分に描かれたお腹から出てきた子ヤギたち。 絵のめくり方で効果が広がる、模範的な紙芝居でした。
投稿日:2018/05/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索