話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いちばん しあわせな おくりもの自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声

いちばん しあわせな おくりもの 作・絵:宮野 聡子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年04月09日
ISBN:9784774620619
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,165
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • この絵本 大好きです!!

    宮野聡子さんの描かれる絵本は
    可愛らしく 特にクマさんは私好みです。
    表紙絵から惹かれました。
    大きなくまくん」と ちいさなこりすくん。
    こりすくんの気持ちもわかります。
    くまくんが喜ぶ顔を見たくて
    何かプレゼントしたい、喜ばせたいって。
    くまくんにとっては ゆっくりした
    こりすくんと一緒にいる時間が1番しあわせなんですね。
    歳を重ねた私も このくまさんの気持ちを
    持ちたい、持ち続けようと思いました。
    そして何よりもそれが1番幸せなことで
    それを大切にしようと思いました。

    投稿日:2016/06/07

    参考になりました
    感謝
    3
  • みえないおくりもの?

    表紙のくまくんとこりすの絵がとってもほのかに感じて
    読んでみたくなった絵本です。
    それとえほんの題名【いちばん しあわせな おくりもの】
    にも興味を引かれました。

    誕生日やお祝い事など一年に何度か大切な人におくりものを
    しますが、そのたびに何をおくろうかなと悩んでしまいます。
    そうしたときに出会った一冊の絵本がこの作品でした。

    マフラーなどの品物(形のあるもの)よりもいちばんはやっぱり、【こころ】ですね。
    【こころ】は形はないけれど、だいじな人といっしょにいる時間を
    大切にしたいな思いました。

    子供たちには、こりすとくまくんのようにいつまでも純粋な気持ち
    を持ち続けていってほしいなと感じています。
    とっても優しさを感じた絵本の一冊となりました。

    投稿日:2018/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • きみといるだけで幸せ

    おおきなほらあなにすむくまと、ちいさなきりかぶにすむりすは、大の仲良しです。
    ふたりは一日一緒に過ごします。
    りすはくまになにかとても喜ばれるものをプレゼントしたいのです。
    でもお店をぶらぶら見て歩いていても、くまくんは何もいらないと言います。
    くまくんの「きみといっしょなら どこにいても楽しい!」に感動しました。
    こんな風に言われるのってとても幸せです。
    きみとここにいるだけで ぼくはしあわせ りすももちろんおなじきもちだったのでしょうね。
    絵もとても丁寧であたたかい感じです。

    投稿日:2016/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日常の生活が一番幸せ!

    全頁試し読みで読みました。くまさんのように、傍にいつもこりすがいてくれる幸せに感謝してる姿に感動しました。当たり前の日常の生活が一番の幸せだと感じられる私に気づかせてくれた絵本に感謝です。絵も優しく温かく時間もゆったり流れているようでした。

    投稿日:2016/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット