あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
2件見つかりました
この絵本を読んで今小学校1年生の孫が家に遊びにくるとゲームばかりやっているので、ちょっと理解できたような気もしました。 外に連れ出して遊んでやるととても喜んで遊ぶので、孫ばかり怒ってはいけないと思いました。夏になれば、蝉と夢中になって戯れているので、遊ぶ場所も少しづつなくなっているように思いました。
投稿日:2019/03/20
日本の世の中は この絵本のように環境をどんどん変えていってしまっています。 こどもにとって のびのびと 遊べる環境、時間、大人の見守り、声かけが とても大事なことだと思います。 こどものときに ともだちとたくさん遊んだ経験は 大人になっても それが基盤になっているような気がします。 小さい子供が安心して暮らせる世の中で あってほしい、 大人がそれを導いていきたい、 そう思います。 私はもう3人の子育てを終え、 孫もいますが こどもが笑顔で過ごせるように 私にもできることを考えたいと思います。 とても大切なことを学んだ絵本です。
投稿日:2016/01/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索