話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

まくらちゃんです。」 じいじ・ばあばの声

まくらちゃんです。 作・絵:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2015年10月23日
ISBN:9784494007851
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,432
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほのぼの

    とよたかずひこさんと聞いただけで、ほのぼの感が漂ってきます。読んでるとやっぱりほんわかした気持ちになれて幸せを実感できます。やっぱり優しさに包まれた絵本を読むといくつになっても親の愛情を感じることができるからいいなあって思いました。敷布団とうさんと掛け布団かあさんにしっかりと抱かれたまくらちゃんは、毎日幸せだなあって思いました。絵も大好きです!

    投稿日:2016/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい まくらちゃん!

    子育て真っ最中の長女から
    とよた かずひこさんの絵本を
    子供たちによく読んでいると聞きました。

    離れて暮らす私も
    どんな絵本だろうと手にとってみました。

    「まくらちゃん」
    枕を ちゃんづけして子供に見立て
    敷布団とうさん、掛け布団かあさんというストーリーも
    微笑ましく 絵を見てるだけでも和みます。

    おひさまに干されているのも
    温かさが伝わってきそうです。
    ちいさい子供を寝かしつけるときにも
    読み聞かせにいい絵本ではないでしょうか。

    最後に「おやすみなさーい」と寝ている子供の絵と
    裏表紙の寝相の悪い子供の絵と
    小さい子が寝ている様子って
    こんな感じだなぁ。。と思いました。
    読んでいて孫に会いたくなりました。

    投稿日:2015/12/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット