世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
1件見つかりました
保育園に通うリンダの一日が、左側に時計で時間がわかるのが今、時計に興味がある孫に読んであげるといいなあと思いました。朝、7時に起きて夜7時に寝るリンダですが、ちょっと疑問に思った事がありました。保育園に、リンダのお母さんが迎えにくるのが、12時でお昼御飯は家に帰って1時からだと遅くお昼ごはんをたべるんだなあときになりました。、ママが夜6時にジョギングに出かけて、夜の7時にはリンダが寝るから、夜御飯はいつ食べるのかなあ?ママがジョギングから帰ってきたら一緒に食べるのかなあ?と、食いしん坊の私のは、気になってしまいました。でもママのジョギングをする姿がかっこよかったです(笑)
投稿日:2017/12/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索