新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

いろいろたまご」 じいじ・ばあばの声

いろいろたまご 作:山岡 ひかる
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2007年06月
ISBN:9784774312330
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,179
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぜひ つづきをつくってネ

    たまごの食べ方たくさんあるんだね。

    ふだんはなにげなく食べているけれど、
    こうして食べ方をみてると楽しいね。

    たまごの主役として考えてもこんなに出てくるんだから、
    わき役として考えてみたら、どうなるんだろう と
    思ってしまいました。

    お菓子はもちろん、お魚料理から肉料理などなど、
    すごい数になりますね。

    【たまごよ たまご ……】は ぜひ つづきをつくって
    ほしいなと 思いました。

    投稿日:2019/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んでいるとうれしくなるリズム

    このシリーズは、あっさりしてかわいい絵なのと、
    リズミカルな文章が印象的です。
    最初はやっぱりゆで卵。
    ぴかぴかつるーんとしたゆで卵、
    それから目玉焼き。
    あとは子供たちの好きな卵料理が続きます。
    これを読んだら、オムレツかな、卵ご飯かな、、。

    投稿日:2017/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまごよ たまご なにに なる?

    表紙の顔を書いた卵の絵がどの顔も可愛いと思いました。「たまごよ たまご なにに なる?」の繰り返しがとてもワクワクドキドキしました。その言葉にとても期待できました。どの卵料理も身近でいつも食べているだけにテンションもあがる孫でした。私は、小さい頃はとても貴重な卵で贅沢品だったので鶏が産んだ卵は、現金収入だったのでちょっと懐かしかったです!今は毎日でも食べられるのでとても幸せだと思いました。

    投稿日:2013/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良書

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    いろんなたまご料理が出てくる楽しい本です。おままごとが大好きな孫のお気に入りの本でもあります。文章もリズミカルで読みやすかったです。短い本ながらお料理することや食べることの楽しさが十分に伝わった1冊でした。

    投稿日:2011/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫の好きな本です。たまごがいろんな料理へと変身するのですが、調理の過程を面白い音の数々で表現しながら何が出来るかが楽しく描かれています。料理が好きな孫はとても気に入っています。何がどんな風にできていくかが簡単に分かってとても良い本です。

    投稿日:2010/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット