話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

狂言えほん くさびら」 じいじ・ばあばの声

狂言えほん くさびら 作:もとした いづみ
絵:竹内 通雅
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年06月
ISBN:9784061323575
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,511
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 狂言で見たい

    • ピンピンさん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 香川県

    野村萬斎さんおすすめとありますが、絵本では、狂言の面白さが伝わってきませんでした。それがどうしたん?という結末で、途中も絵もごちゃごちゃしていて、余計にその面白さが分らなくなっている気がします。野村萬斎さんの狂言で見てみたい。

    投稿日:2019/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 狂言絵本です。昔、、ある男が呪いが上手いという評判の山伏に、くさびら退治を頼みますが、山伏が呪文を唱えれば唱えるほどくさびらは増えていきます。

    「ぼろんぼろ ぼろんぼろ
     ぼろんぼろ ぼろんぼろ」

    くさびらは、最後には巨大なおばけくさびらや沢山のくさびらが、「たべちゃうぞ〜」と、逃げ出した男と山伏をどこまでも追いかけるナンセンスなお話でした。

    投稿日:2018/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット