あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
2件見つかりました
ある村に、貧しい不幸な男が、母親と、おかみさんと、6人の子供 たちと一緒に一部屋しかない小さな家に住んでいた。 家に中は、あんまり狭いので、男とおかみさんは言い争いばかり していたし、子供たちでがたがたうるさくてけんかばかりしていた が、ラビのところに相談に行って、アドバイス通り、家の中に ひなどり2、3羽と、おんどり1羽、がちょう1羽を家の中に入れて 生活をしました。うるさくて益々ひどくなるばかりです。それでも ラビのところに相談にいくと、おいぼれやぎを追加。又牛を追加 して、この世の終わりだとまでおもったら、外に全部出しなさい とアドバイス通りにして、体験したからこそ、”家の中には家族 が要るだけで平和でぐっすり寝られる幸せだ!”と気がつくこと が出来ました。物は考えようなんだと思ったし、狭い我が家でも 幸せに暮らしていけるんだと思いました。
投稿日:2019/06/16
小さな家に大家族…どうにも収拾がつかなくなった男が 村の知恵ものに相談すると意外な展開に… ユダヤ民話によるちょっといい人生訓? 家の中に次々と動物が乱入し、家族が振り回される 様子が細かく丁寧に描かれているのが見どころ… 読み聞かせの時はじっくり絵を見せて楽しみたい… 但しテキストの言い回しが今となっては少し古く、 下読みで読みづらいとかんじたら、自分なりに 言い換えるといいと思う… 同じテーマで動物たちの鳴き声にスポットを当てた 『やかましい』という絵本があり、こちらは訳文がこなれていて 読みやすいのだが、それはまた別な話…
投稿日:2015/09/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索