話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

たまごやきくん」 じいじ・ばあばの声

たまごやきくん 作:村上 康成
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2002年12月
ISBN:9784097273370
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,679
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • むしゃむしゃ

    • 茶々丸さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

    玉子焼きを好んで食べない孫娘ですが、なぜかこの絵本を見ると、絵本の中の玉子焼きをむしゃむしゃと食べる真似をします。とっても美味しそうな玉子焼きですから、思わず手が出てしまうのかもしれませんね。

    孫娘の大好きな「いただきますシリーズ」は、読むたびにピクニックへ出かけたくなる楽しい絵本ですね。

    投稿日:2007/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • あま〜いたまごやき

    キッチンにいるような、感じでたまごやきを作ってゆく過程が楽しいです。
    絵本の上で、手を動かして、割ったり、混ぜたり。
    海苔がいっぱいのおにぎりやからあげくんが出てくると
    みんなでピクニック。
    海がみえるねえ、おひさまがてってるよ!ごはんにしましょうと遊んでみました。

    投稿日:2016/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット