話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

いいたくない」 じいじ・ばあばの声

いいたくない 作・絵:かさい まり
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1998年2月
ISBN:9784893255976
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,513
みんなの声 総数 13
「いいたくない」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • けんかなんてしたくないよね

     図書の読み聞かせに参加して、初めて絵本を選んでいる時に、目に着いたのがこの絵本でした。仲が良いからこそお互いのわがままが出てついけんかしてしまうのは誰にでも経験あることですね。はやく仲直りがしたいのに・・・・切り出せない。
    いつもの事が、つまらなくなってしまう。思い切って「ごめん」を言うことにして駆け出した。その先には・・・
    児童の前で読む時に、「今、お友達とけんかしているひと?」と、声がけすると、何人かはにやにやしながら手を挙げてくれました。
    よっしゃぁ(笑) 自分は意気揚々と読み始めるのでした。ほのぼのとした大好きな絵本です。

    投稿日:2012/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ごめんね」

    やっぱり、「ごめんね」は、すぐに言ってしまうといいのにね。

    喧嘩したままだといつまでも仲直りできないでいると気になってしまう

    からと自分自身の為にある絵本だと思いました。


      今日の「ごめんね」を、明日

      いいたくない!


     とても強烈に心に残りました。

    人参のジャムを、きつねさんやりすさんと一緒に食べたのもとても

    よかったです。友達を心配する二人にも優しさと友情を感じました。

    くまさんの僻みもわかるし、誤解も解けて自分のことのようにうれしく

    思いました。ちょっとまだ孫にははやかったと思いました。

    保育園頃には理解できる絵本だと思います。

    友達にすぐに「ごめんね!」って言える子になってほしいと思いました

    投稿日:2009/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / りんごがひとつ / わにわにのおふろ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット