新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぜったいに おしちゃダメ?」 せんせいの声

ぜったいに おしちゃダメ? 作:ビル・コッター
出版社:サンクチュアリ出版
税込価格:\1,155
発行日:2017年08月26日
ISBN:9784801400436
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,546
みんなの声 総数 71
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ダメだと言われると!

    ダメだと言われたら、やってみたくなるのが人情!
    それは子どもも、大人もおなじ。

    でも、この絵本を見たとき、なんというか、ちょっと似たような経験がある気が
    しました。そうそう、苦手なデジタル機器の作業。パスワードとかID入力。
    あれ、おかしい。これかな、それかな、あっちかなと思う間に、みるみるドツボに
    はまっていく感じ。
    絵本のおばけさんは、もとにもどってよかったね!
    私のタブレットはいまだ、もとにもどらず使用不能です。
    子どもはドキドキ、大人はくすくす笑える絵本ですね。

    投稿日:2018/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最近では、北朝鮮からロケットが発射されています。

    ボタンを押すことで何が起こるか、ということを予めさまざま想起させておくことで、この絵本の魅力は更に増すかと思います。

    「絶対にダメ」と言われると、逆に意識してしまうというのが深層心理というもの。

    なぜだめなのだろう?

    ボタンを押してみたらどうなるのだろう?

    興味はボタンに引き込まれ本の内容に集中します。

    作中で登場人物が変化します。

    同時に、絵本を揺り動かしたりすることで元に戻る事が出来る設定となっているので、おはなしかいで大活躍すること間違いなしです。

    ちょっと気持ちを楽しく緩ませたい時に読みたい1冊です。

    投稿日:2017/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 参加型絵本

    • ★ハチ★さん
    • 30代
    • せんせい
    • 静岡県
    • 男の子1歳

    このボタンは絶対に押してはいけません。というルールでものがたりが始まります。
    そう言われるとつい押したくなってしまうのが子ども心ですよね。
    一対一で読むときに真面目な子や、臆病な子には向かないかもしれないですが子どもがワクワクする参加型絵本だと思います。

    投稿日:2017/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 11ぴきのねこ / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット