話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

42本のローソクなかなかよいと思う その他の方の声

42本のローソク 作画:塚本 やすし
出版社:冨山房インターナショナル
税込価格:\1,760
発行日:2016年11月
ISBN:9784866000220
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,803
みんなの声 総数 5
「42本のローソク」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 昭和ノスタルジー

    うわぁ〜っ、文字が多いなぁ・・・
    と、思いましたが
    出だしが
    「昭和四十八年の夏。」

    私、10歳だ・・・と(笑
    その頃にタイムスリップ

    生クリームのケーキかな?
    その頃って
    バタークリームが主流でしたよね?
    高級なんだ、きっと
    現在は、いつでも、どこででも
    ケーキはいただける時代ですからね・・・

    少年側からと
    「ナトリ」のおばさん目線でも
    見ていろいろ考えてしまうのです

    少年のおとうさんのことを
    心配する気持ちが
    よ〜くわかるんです
    そのための努力がなんともいじらしいのです

    少年だけでなく
    おじいちゃんはじめ
    家族みんなのやさしさも

    貯金箱ではなく
    みかんの缶詰の空き缶に貯金というのは
    私より年上かな?
    って、下ではありませんか・・・

    まったく昭和の時代で
    大切なことが
    作品の中に流れています

    って、平成の子ども達には
    通じるのかな・・・
    って、パパママも平成に突入してるでしょうし・・・

    昭和は、昔になりにけり!?

    投稿日:2017/05/01

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どろぼうがっこう / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / しゅくだい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット