世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
私たちは えんぴつにもケシゴムにもいつも お世話になっています 学生はもちろん 毎日えんぴつとケシゴムで勉強してるし 私も毎日使っていますよ このお話 おもしろい! えんぴつは ケシゴムに自分が書いたものを消されて いやな気分でしたが・・・・ だんだん ケシゴムのおかげで 広がっていくのに気がつくのです 2人で いろんな世界を つくる喜びを知るのです えんぴつケシゴムは ずっと 友だちだと知るのです なるほど 豊かな世界が開けていくんですね 2人寄れば・・・・ えんぴつケシゴムの成り立ちがおもしろいです
投稿日:2020/05/21
ポケモントレーナーみゆきです。 この本は、昔読んだ絵本のイラストの雰囲気に似ていて懐かしく思って読んでみた1冊です! これが意外と思った予想を超える面白さがある絵本でした! この絵本、実話をもとにしたお話でした! このタイトルからは全く想像をしていなかったので驚きました。 あまり仲良しではないえんぴつとケシゴム。 そこからお互いの素敵なところに気づき、とっても仲良しになっていきます! そこでえんぴつとケシゴムが思いついた答えとは?! その姿こそが、私たちの中では普通に見る光景になった文房具の1つになるのです。 意外性と、そうだったのか!と思う新発見が味わえる楽しい本です。 是非読んでみてください♪
投稿日:2020/06/29
えんぴつが消しゴムと一緒にいることで、どんどん世界が広がっていく感じが、素敵な絵でテンポよくあらわされていて、大人ですが、興味深く読みました。消しゴムは消すイメージが強すぎて、こんな素敵な役割ができることをすっかり忘れてました!これからえんぴつ、消しゴムを使い始める子どもたちにもぴったりの絵本ですね。
投稿日:2020/04/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索