話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

おとうさんのぼり自信を持っておすすめしたい その他の方の声

おとうさんのぼり 作:くすのき しげのり
絵:北村 裕花
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2022年04月14日
ISBN:9784052053603
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,977
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵なふれあい「遊び」

    父子遊びの紹介かな?
    と、思ったら
    それはもちろんですが
    親子3代の「遊び」を通しての絆といいましょうか
    ふれあいというのでしょうか
    とっても簡単なことだけど
    こんな素敵な思い出につなげられるんだなぁ〜と
    しみじみ思います

    おじいちゃん、ちょっと認知症が入っているようで
    けがして入院した場面から始まります
    こうたろうくんのことを
    お父さんの名前と間違ったり
    間違いを指摘すると、ちょっとさびしそうだったり

    こうたろうくんとお父さんの
    「おとうさんのぼり」を見て
    おじいちゃんは、
    昔のこうたろうくんのお父さんのお父さんに
    戻れるのかもしれません

    認知症になって不安な気持ちのおじいちゃんを
    励ますというより
    心を和らげる家族の様子にほっこりします

    おとうさんにのぼらなくても
    向き合って、手をつないで
    くるりんと回る遊びって
    子どもって何回も何回もやりたがりますよね

    簡単なものから
    難しいものにも挑戦することも大切ですよね

    道具もいらない遊び
    成長もお互いに感じあえますし
    なんたって、「ふれあい」=安心・安定

    お父さんがおじいちゃんをおんぶして
    涙ぐむのに、共感してしまうのも
    年齢と共に、、どちらに共感するかで
    また、違ってくるかもしれません

    来月は、父の日が待っていますよ!

    投稿日:2022/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット