話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

いちじく にんじん自信を持っておすすめしたい その他の方の声

いちじく にんじん 案:大阪YWCA千里こども図書室
絵:ごんもりなつこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2012年09月10日
ISBN:9784834027440
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,802
みんなの声 総数 13
「いちじく にんじん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かぞえうた

    わらべうたの一つです。

    いちじく、にんじん…ではじまる、かぞえうたは、たくさんの種類がありますが、この絵本のは、わりに多くの人が知っているような気がします。

    絵が、とても写実的で、その野菜の特徴が描かれていて、科学絵本的な要素もあります。

    赤ちゃんだけでなく、幅広い年齢の子と楽しめそうです。

    投稿日:2017/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んだあとで、遊びました♪

     読み聞かせの会で、ペアを組んだ先輩が この絵本を読みました。そしてそのあと、このわらべ唄を使ってみんなで遊びました。

     子どもたちに、これらの野菜の中から食べたい野菜を選んでもらいます。その野菜を食べて(食べるまねをして)から、またわらべ唄をみんなで歌います。その時、食べた野菜は言葉に出しません。さらに、もう一つ食べて、また歌います。繰り返す度に、言葉に出す野菜が減っていきます。

     「いちじく、(×)、(×)、しいたけ、ごぼう・・・」という具合。これが とても楽しくて盛り上がりました。小さい子が多いと10個はたいへんなので、半分の ごぼうまででやります。最後に「ポン!」と手をたたくと調子が良くて、より楽しいです。ご家庭でもやってみて下さい♪

    投稿日:2017/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット