話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

世界遺産知床の自然と人とヒグマの暮らし」 その他の方の声

世界遺産知床の自然と人とヒグマの暮らし 写真:伊藤 彰浩
文:伊藤 かおり
出版社:少年写真新聞社
税込価格:\1,760
発行日:2020年09月20日
ISBN:9784879817112
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,977
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 考えさせられます

    素敵な写真だらけです
    1枚1枚ポストカードにしてくださったら
    ほしい!(笑
    表紙を開いてーの「地図」も
    イラストもかわいいし
    わかりやすいし
    このツルツルの丈夫な紙もいいです
    確かに、これでは、くまは大変だ・・・

    うちの近くの里山がすっかり削られて
    団地造成が進められています
    そこに住んでいたクマが
    近郊の団地に出没しているーと、耳にします
    川に沿って移動する?らしいーみたいな

    イノシシ被害も酷いらしいです
    イノシシが荒らした米は臭くて食べれないそうです

    自然との共存って、簡単に語る、できるものではありません

    人間だけの視点で考えるのではなく
    自然界の生き物がどうやったら
    生きて行けるのかー大きな視点で考えないといけないような・・・
    って、考えている専門家は、たくさんいるんでしょうけど

    考えて、実践して、考えて・・・
    と、永久的な課題かと

    こっちを見つめるクマの表情に
    それを言われているように感じます

    写真、本当に素晴らしいです

    投稿日:2021/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット