話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

かにむかし (岩波の子どもの本)」 その他の方の声

かにむかし (岩波の子どもの本) 作:木下 順二
絵:清水 崑
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2006年04月
ISBN:9784001151213
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,908
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 合体トランスフォーマーむかし

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

     1959年初版になっていた、岩波のこのえほん。
    おにぎりがない!柿の種をかにがそれはそれは丹精込めて育てる。
    ひょうと現れたサルに柿を食べられるワ、青柿ぶつけられるワ、
    それでかには死んでしまう。
     お腹の中からたーくさんの子がにが生まれて、
    母ちゃんの仇討ちへ、いざきびだんご持って出ー発ー!
    あれれ、いつの間にか桃太郎になって話は進む。

     佐渡の昔話が原型だそうで、かにの生真面目さが
    まるで農民のように愚直で微笑ましい。
    一方のさるへの表現は淡白そのもの。
    勧善懲悪を絵にしたえほんは数あれど、
    合体&トランスフォーマーがこんな時代に生まれていたとは、
    さすが夕鶴の木下順二だ。

     感謝、感謝。

    投稿日:2019/05/07

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット