話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ひとつだけ守りたいもの」 その他の方の声

ひとつだけ守りたいもの 作:リンダ・スー・パーク
絵:ロバート・セーヘン
訳:佐藤 淑子
出版社:玉川大学出版部 玉川大学出版部の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2024年09月12日
ISBN:9784472060328
評価スコア 4
評価ランキング 33,092
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分にとって一番大事なもの

    架空の宿題を通して、自分にとって一番大事なものについて考える絵本です。
    自分の家が火事になって、ひとつだけ持ち出せるとしたら何を持ち出しましょう。
    当然一番に大切なものは生命に違いありませんが、それは、家族もペットも含めて無事であるという設定です。
    しかも、大きさ重さは無視していいというのです。
    生徒たちは、先生も考えます。
    多分、家族やペットを安全に避難させることに精一杯で、他の事など考える余裕はないかも知れないけれど、改めて考えるとその他に思い浮かべられるものはひとつだけではないに違いありません。
    意地悪な課題です。
    スマホと言ってみたり、思い出の物と言ってみたりするのですが、なかなかひとつにしぼれないことが、自分事のように考えさせられました。
    正解がない課題ではありますが、とても大切なお話かも知れません。
    モノクロームの絵が、心を冷静に鎮めてくれます。

    投稿日:2024/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット