あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
3件見つかりました
こぶたちゃんシリーズ3部作。 シンプルなメッセージが伝わる、とても凝縮された文と絵です。 天真爛漫なこぶたちゃん。 育児にパパママが振り回されても、いつもニコニコしているのは、 「おおきくなあれ」っていう願いが底にあるからなんですよね。 これから子育てをするママに贈りたい絵本です。 こどもをあやすように、読みきかせてあげたいですね。 上の子が自分の弟や妹に読んであげる光景も目に浮かびます。
投稿日:2012/03/19
小さな子供の「ごはん」は遊びに夢中になるとなかなか食べ始めてくれなくて、頭を抱えてしまうこともありますね 強制していやなことになってしまっても困ります うちの長男は食が細くて、ずいぶん苦労しました・・・ この絵本のようにパパと協力して、食べてもらえるとほっとしますけど 二人っきりのときは、ストレスにもなることがありました どんなに食べ散らかしても、ママとしては食べてもらえることが嬉しかった事を思い出しますが、今となったら私をはるかに超えて大きく成長しているので、そんなに心配することなかったんだなぁ〜
投稿日:2012/04/06
まだ ハイハイしている赤ちゃんのこぶたちゃん お母さんがご飯を作ってくれたんだけれども・・・嫌いなものがあったのかしら? でも パパが食べるよと言われると まあ! 態度が一変 食べるわ食べるわ ちょっと やけくその食べ方ですが もうちょっと美味しく食べてくれたらベストですがね〜 ママとパパの作戦がちかな 赤ちゃんの気持ちをうまく ついているね〜 こぶたちゃんがどう成長していくかが 見所かな 子供と一緒に楽しむと良いですね
投稿日:2012/03/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが / スーモのさがしもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索