新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

まんまるダイズみそづくり」 その他の方の声

まんまるダイズみそづくり 作:ミノオカ・リョウスケ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2019年07月31日
ISBN:9784834084702
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,508
みんなの声 総数 8
「まんまるダイズみそづくり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みそがどういう風にできているのか
    こどもたちは みそ汁を飲んでいる味噌を造るのです
    春 だいずを タネ蒔いて 育てる 芽が出て
    夏は草取りやら 大事に育てています(枝豆も大豆からできるのです)
    秋 大豆が枯れて まん丸大豆がたくさん収穫できました
    冬 さあ 味噌作りが始まります
    まずは蒸して 麹を混ぜて 発行させるのですね
    味噌は発酵食品ですね  それから 樽に入れて空気をしっかり抜いて空気に触れないように  半年以上寝かせるんです

    まあ 本当に 味噌作りのことがわかるので 楽しいです
    みそ汁は 美味しい味噌から
    なかなか こんな味噌作りをしている人が少なくなりましたが  良い絵本で伝えてくれました

    投稿日:2022/06/27

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット