話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

まんまるダイズみそづくり」 にぎりすしさんの声

まんまるダイズみそづくり 作:ミノオカ・リョウスケ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2019年07月31日
ISBN:9784834084702
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,508
みんなの声 総数 8
「まんまるダイズみそづくり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • みそがどういう風にできているのか
    こどもたちは みそ汁を飲んでいる味噌を造るのです
    春 だいずを タネ蒔いて 育てる 芽が出て
    夏は草取りやら 大事に育てています(枝豆も大豆からできるのです)
    秋 大豆が枯れて まん丸大豆がたくさん収穫できました
    冬 さあ 味噌作りが始まります
    まずは蒸して 麹を混ぜて 発行させるのですね
    味噌は発酵食品ですね  それから 樽に入れて空気をしっかり抜いて空気に触れないように  半年以上寝かせるんです

    まあ 本当に 味噌作りのことがわかるので 楽しいです
    みそ汁は 美味しい味噌から
    なかなか こんな味噌作りをしている人が少なくなりましたが  良い絵本で伝えてくれました

    投稿日:2022/06/27

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まんまるダイズみそづくり」のみんなの声を見る

「まんまるダイズみそづくり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット