話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

オッベルと象」 その他の方の声

オッベルと象 作:宮澤 賢治
画:小林 敏也
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2014年02月03日
ISBN:9784769023098
評価スコア 4
評価ランキング 30,045
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 宮沢賢治のお話には、彼の理念が伝えられています

    この オッベルと象のおはなしも オッベルは百姓を使い羽振りが良い
    しかも 金持ちで ビフテキや雑巾ほどあるオムレツをほくほく食べる
    この表現が何とも 贅沢な人間を比喩していて心に残ります
    稲こき小屋になぜ? 白象が現れたのか? ここはなんとも不思議ですが
    ずるがしこいオッベルはうまいこと言いくるめて この白象をこき使うやり方が なんともいえない。 象の足に鎖を付けたり(400キロもある分銅を靴の上からはめ込んだり)
    象もはじめは 言いなりになっていたが   働かされて 食事の藁も減らされてこんな こき使い方ってやっぱり ひどいな〜
    象も だんだん 分かってきて「苦しいんです。 サンタマリア」と神様に祈るのですね
    象の涙を見たとき 本当にかわいそうに思いました
    そして 仲間の象たちに 手紙を書くのです いつも見ていたお月様が 教えてくれたのです!

    仲間の象たちは「オッベルをやっつけよう」と助けに来てくれたのです!
    オッベルはピストルで象を撃ち抵抗するのですが・・あたりません
    象たちの迫力が勝ります
    白象は 仲間に助けられるのです「ああ、ありがとう ほんとうにびくはたすかったよ」
    仲間のありがたさ 
    人間オッベルのやり方のひどさが 対比されて どう生きたらいいかを 賢治は伝えたのでしょうね!

    遠山 繁年さんの 迫力のある油絵が 効果的で オッベルのずるい顔
    象たちの迫力が お話を盛り上げていました!

    賢治の読みやすいお話でした。(高学年なら 自分で読むのもいいと思います)

    投稿日:2011/09/21

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット